義史のB型ワールド

2021年8月20日

お気に入りのお店”食堂カフェCOCO家”でまたまた”火曜日のCOCO家ランチ”の”ビフカツ定食”を食べてみた!前回同様レア状態の焼き加減でメチャウマい!

Filed under: 焼肉、その他の肉料理 — 代理人 @ 8:29 午後
 
代理人記録
 
2015年10月1日に加古川尾上ゴルフセンターの道路を挟んだ西側辺りにオープンした『食堂カフェ COCO家』は、オープンした直後はまだそれほどでは無かったが一ヵ月もしない内に行列が出来る超人気店になってしまった。そんな事もあって最近は何時食べに行っても?店内は満席で入口の処に空席待ちの客が溢れているので段々と足が遠のいてしまった・・・。が、お店の前の道は何度も通っていて偶に店前まで行く事があって、何時だったかに店前に置いてあるボードを見ると曜日限定のでステーキランチみたいな物があったので新型コロナウィルスの影響で今なら空いているかも?と思い、久々に食べに行ったらこれがメチャウマかった!で、その内容が”夏野菜たっぷり!”な”牛ステーキ海老フライ”だったので、きっと秋には”秋野菜たっぷり!”に変わって登場するのでは?と思い、10月に食べに行ったら案の定”きのこたっぷり~!”になっていたのでまたまた食べたのだが、12月になるときっと今度は”冬野菜たっぷり!”だろうと思ってまたまたその”火曜日のCOCO家ランチ”を食べに行ってみたら、予想を裏切り何とこれまたメチャウマい”ビフカツ定食”だったので2月の上旬頃に再び食べに行ったのだが、春も終わり初夏が訪れようとしていた6月下旬頃、そう言えば”火曜日のCOCO家ランチ”は、もしかしたら”夏野菜たっぷり牛ステーキ海老フライ”に代わっているかも?と思い、またまた食べに行ってみた。
 
食堂カフェCOCO家
こちらがまたまた行って来た加古川尾上にある”素材にこだわった自家製の料理が自慢”と言う『食堂カフェ COCO家』で、最初に書いたようにこのお店は日頃は何時行っても流行っているし、”火曜日のCOCO家ランチ”は15食限定で結構早い段階で売り切れるみたいなので念の為この日も少し早目の午前11時過ぎにお店に行ってみたので流石に未だ店内は空いていた。が、やはりと言うのか案の定、私が食事をしている間に続々とお客さんがやって来て暫くすると満席に近い賑わいになっていた。相変わらずこのお店は超人気のようだ。
 
食堂カフェCOCO家ビフカツ定食のメニュー
それはさて置き、店内に置いてあった”火曜日のCOCO家ランチ”のメニューを見ると”牛ステーキ海老フライ”では無く前回と同じく”ビフカツ定食”だった。更には冬場には”粕汁”が選べたのだが、それも無くなって”おみそ汁”か”コーンスープ”の二者選択になっている・・・。どちらにしても?この”ビフカツ定食”も結構お気に入りのメニューなので、今回も迷う事無く食べる事にし、選べる汁物を今まで飲んだ事の無い”コーンスープ”にして食べてみる事に決定!!!
 
食堂カフェCOCO家ビフカツ定食
で、間も無くして運ばれて来たのがこちらの”火曜日のCOCO家ランチ”である”ビフカツ定食”で、メイン料理の”ビフカツ”(サラダ添え)が乗ったお皿の他に、”コーンスープ”、ライス漬物がセットになってお値段は税込価格1078円也。ちなみにこの”ビフカツ定食”は白いご飯との相性も抜群なので、ライスは大盛でも良いのだがこのお店のターゲットが女性客と言う事もあってどちらかと言うと小盛だ。更にライスを大盛にすると別途料金が発生するので今回もノーマルのままだ。
 
食堂カフェCOCO家ビフカツ定食
そしてこちらがこの時の”ビフカツ定食”のメイン料理である”ビフカツ”で、これまた以前食べた時と同様にメニューに載っている写真と比べると女性向けに食べ易いようにか一口サイズにカットしてあって見た目が全然違う・・・。で以前にも書いたが、このお店で食べた”カツめし”にトッピングされていた”ビフカツ”とも全然違う見た目だ。で、早速この”ビフカツ”を食べてみると肉自体は細かくカットされているが、夏や秋に食べた”牛ステーキ”のお肉と同じく結構柔らかで、それにデミグラスソースを絡めて食べるとメチャウマい
 
食堂カフェCOCO家ビフカツ定食
ちなみにこの時に食べた”ビフカツ”の断面はこんな感じで、料理注文時に揚げ加減を聞いてくれたので今回もレアを指定したのだが、前回食べた時と比べると肉質が違うからなのか?あるいは揚げ具合の加減?またはカットする時のナイフの入り方の問題?があるのか前回食べた時と比べると若干見た目の美しさは良く無いような・・・。私が言うのもなんだが、肉って料理するのは結構難しいみたいだ・・・
 
食堂カフェCOCO家コーンスープ
最後に・・・、こちらは”ビフカツ定食”に付いていた”選べるスープ”の”コーンスープ”で、以前から何度も紹介している様にこのお店の”おみそ汁”は結構具沢山なので個人的にもお気に入りなのだが、それはある意味何時でも食べれる?ので、こんな機会でも無い限り滅多に食べる事は無いと思い前回同様に今回は初めて”コーンスープ”を選んだのだった。で、味的にはメチャシンプルで普通に美味しいのだが、最近意外と良く食べに行っている『ステーキ宮』の”コーンポタージュ”と比べると、やっぱり『ステーキ宮』の方がエエかな?と思ってしまったが・・・。
 
てな事で、またまた行った『食堂カフェ COCO家』で今回も”火曜日のCOCO家ランチ”である”ビフカツ定食”を食べてみたのだが、初めて”ビフカツ定食”を食べた時とは違い今回も揚げ具合が私好みのレアで期待通りメチャ美味しかった!とは言え、揚げ具合や肉の断面を見た時の印象は前回食べた時がほぼ完ぺきだったので、それと比べると少し見た目の美しさは良く無かったかな・・・。でも味的にはメチャ美味しいから、また食べに行こうっと!!!

WordPress.com で無料サイトやブログを作成.