義史のB型ワールド

2019年4月26日

毎度お馴染みの”スガキヤ”が”平成最後のスーちゃん祭”で半額パスポートが貰えると言うので行ってみた!その気になれば24日間ラーメン半額だ!

Filed under: ラーメン — 代理人 @ 9:24 午後
 
代理人記録
 
格安ラーメンチェーンの代表格とも言える『スガキヤ』と言えば、名古屋生まれで愛知県人のソウルフードの一つとも言える存在なのだが、若かりし頃にサンモール高砂の中にもお店があった事もあって、個人的には愛知県人並に愛着のあるラーメン屋さんだ。そんな事もあって、サンモール高砂店亡き後はニッケパーク加古川店やイトーヨーカドー加古川店、果ては姫路リバーシティー店まで食べに行った事がある程だったのだが、最近は他に行ってみたいお店が沢山出来たので、流石に以前程食べに行く事も無くなり今は年に一回の”スーちゃん祭”の時ぐらいでしか無くなった・・・。そんな”スーちゃん祭”(ちなみに公式案内に寄ると2006年3月に始まり今年で14回目を迎えるらしい・・・)が今年は”平成最後のスーちゃん祭”とパワーアップしてラーメン1杯食べると”ラーメンやソフトクリームなどの定番メニューをはじめ、味噌ラーメンなどの季節メニューも含むほぼ全ての商品が1日一回半額でご利用”出来る”半額パスポート”が貰えると言うので、それに釣られてまたまた食べに行ってみた。
 
スガキヤアスパ高砂店
こちらがまたまた行って来たアスパ高砂のフードコートの一角にある『スガキヤ/アスパ高砂店』で、時々書いている様に10年ぐらい前にはこの場所には関東系のチェーン店『らあめん花月嵐』があったのだが1年程で撤退、その後にこの『スガキヤ/アスパ高砂店』が誕生して早10年以上が経つ・・・。で、例年開催される”スーちゃん祭”の日はレジ前に行列が出来るのだが、今回は2月15日(金)〜3月3日(日)の期間中、何時食べても”半額パスポート”が貰えるので、流石に行列が出来るような事は無いよう?だった(とは言え、土日のランチライムは良く判らんが・・・)。
 
スガキヤ平成最後のスーちゃん祭スガキヤ半額パスポートスガキヤ平成最後のスーちゃん祭スガキヤ半額パスポート
そしてこちらが実際に貰った”スガキヤ半額パスポート”で、ご覧の様にご利用カレンダーにスタンプを押すので1日1回しか利用する事が出来ないが、代わりに24日間毎日でも使う事が出来るのだ!で、この”半額パスポート”を貰うには”ラーメン”を1杯注文すれば良いので、取り敢えず”ラーメン”だけを注文したら、お店のおばちゃん曰く”半額パスポート”は直ぐに使えるので”五目ごはん”でも如何ですか?と言うので、貰った日の当日も使っておなかいと損?と言う貧乏根性から”五目ごはん”も併せて食べてみる事に決定!!!
 
スガキヤ平成最後のスーちゃん祭ラーメンと五目ごはん
で、こちらが実際に食べた”ラーメン”と”五目ごはん”で、お値段は”ラーメン”は通常価格の320円で、”五目ごはん”は”半額パスポート”利用で通常税込価格230円が半額の110円となって合計税込金額は430円也。流石に例年の”スーちゃん祭”の際に食べる”特製ラーメンポテトサラダセット”350円よりも高いが、翌日からはこのセットだと税込価格270円で食べれるので確かにメチャお得だ
 
スガキヤ平成最後のスーちゃん祭ラーメン
そしてこちらが久々に食べる”ラーメン”で、例年開催されている”スーちゃん祭”の時は”特製ラーメン”を食べるので所謂普通の”ラーメン”を食べるのは”でらチャーシュー”がトッピングされたその名も”でらチャーシューラーメン”を食べた時以来だ!(嫌、ちょっと違うか?)で、内容的にはご覧の通りのメチャシンプルな、文字通り格安ラーメンそのものではあるが、若かりし頃から長年続けて食べている慣れ親しんだ味で中々ウマい
 
スガキヤ平成最後のスーちゃん祭ラーメン
ちなみにこちらは”ラーメン”にトッピングされていたチャーシュー・・・と言うのか肉で、何と無くであるが何時もと比べると少し小さいような印象・・・。で、以前にも書いたように”プレミアムラーメン”に入っていたチャーシューか、あるいは以前期間限定で登場した”でらチャーシュー”(2枚70円とこれまた激安)のトッピングが未だ続いていたら・・・、そしてそれがもしも半額だったら・・・、ぜひそちらを追加して食べてみたかったのだが・・・
 
スガキヤ平成最後のスーちゃん祭五目ごはん
そしてこちらは”半額パスポート”が直ぐに使えると言うので”ラーメン”とセットで注文した”五目ごはん”で、内容的には何時も通りほとんど具が無いが、この日は時間帯が早かった事もあってか割と温かなご飯だ。で、これまた最近は”スーちゃん祭”の時以外にも食べる機会が増えた事もあって、こちらも割と食べ慣れて来た事もあってか普通にウマい・・・。でもどうせ作り置きでジャーで保温して置くならば、かつて一世風靡した『びっくりラーメン』の”チャーライ”みたいな焼き飯モドキを販売して欲しいような・・・
 
てな事で、毎度お馴染みの『スガキヤ』が毎年3月の初め頃に2日間のみ開催されている”スーちゃん祭”が、今年は”平成最後のスーちゃん祭”にパワーアップして24日間毎日半額でラーメンが食べれる半額パスポートが貰えると言うので早速食べに行ってみたのだが、この日食べた”ラーメン”も”五目ごはん”もすっかりお馴染みの味ながら、”ラーメン”は若かりし頃から長年に渡って食べ続けている正に私の中ではソウルフード的な味わいで何時も通り美味しかった!そしてこの日貰った”半額パスポート”を使いに毎日『スガキヤ』へ通う日々が・・・と、この時は思ったのだが意外と思った程は食べに行かなかった・・・と言う話はまた後日・・・。

WordPress.com で無料サイトやブログを作成.