義史のB型ワールド

2019年4月25日

毎度お馴染みの”いきなりステーキ”が”400号店達成記念ワイルド祭り!”で300gのワイルドステーキが1000円だったので食べてみた!毎回この値段なら大満足!

Filed under: ステーキ — 代理人 @ 9:29 午後
 
代理人記録
 
2018年2月下旬頃に遂に加古川にもオープンしたTVや雑誌等で話題の『いきなりステーキ』であるが、2回程食べに行った印象としてはコストパフォーマンスが余り良く無い気がしたので、当分の間食べに行く事は無いかな?と思っていたら、ご主人様と一緒に”サーロインステーキ”を食べに行った翌週に”肉マイレージ特許取得記念キャンペーン第2弾”で”ヘレステーキ”が通常1g9円が8円になると言うお得な記念価格で販売されていたので、それに釣られてまたまた食べに行った。きっとこれで当分の間食べに行く事は無いかな?と思っていたらその後になって”出店通算300号店達成記念”や”Nasdaq上場記念!ワイルドだョ!全員集合!”で”ワイルドステーキ”の300gが1000円で食べれるキャンペーンをやっていたので、それに釣られて食べに行ったら、今度は”400号店達成記念ワイルド祭り!”とかでまたもや”ワイルドステーキ”の300gが1000円で食べれるキャンペーンをやっていたので、凝りもせずにまたまた食べに行ってみた。
 
いきなりステーキ加古川店
こちらがまたまた行って来た『いきなり!ステーキ/加古川店』で、以前紹介した様にこのお店がある場所は明姫幹線沿い円長寺交差点の北東の角、毎度お馴染みの『餃子の王将/東加古川店』やレンタルビデオの『TSUTAYA/東加古川店』等がある場所の一角で、先にも書いたように以前は『100円パンのヤキタテイ』で、更にその前には『焼肉 籠屋八兵衛/東加古川店』があった場所だ。ちなみに同じ敷地内にはこれまた当ブログでお馴染みのステーキレストラン・グルメ吉翔』もあったりする・・・。
 
いきなりステーキ400号店達成記念ワイルドステーキメニュー
そしてこちらが”400号店達成記念ワイルド祭り!”の告知ポップで、その内容はと言うとお店の看板商品とも言える”ワイルドステーキ”の300gサイズが、キャンペーン開催期間2日の間、ランチ(ライス・サラダ・スープ付き)もディナーも記念価格で通常税別1390円が1000円で食べれると言う内容!ちなみに対象は300gのみで200gを注文すると高くなる。それはさて置き、そんな事もあってかお店の開店時間前に行ったら既に40~50人の大行列!隣接する『餃子の王将』の店長が”今日、何かあるんですか?”と偵察?視察?に来る程だった・・・。
 
いきなりステーキ400号店達成記念ワイルドステーキ
で、”ワイルドステーキ”を注文後、先ず最初に運ばれて来たのがランチタイムに”ワイルドステーキ”を食べた時に無料で付いて来るこちらのサラダとスープで、基本的には初訪問時に出て来た物と全く同じ内容でサラダはちょっと物足りないが、スープには牛すじ肉も入っていて普通に美味しい。そう言えば以前に”サーロインステーキ”を食べた時にスープだけ頼んだら180円もしたので、そう考えるとこのサラダとスープが付いているだけでもメチャお得かも・・・。
 
いきなりステーキ400号店達成記念ワイルドステーキ
そんなこんなで先ず最初に運ばれて来たサラダとスープを食べつつ(てかサラダもスープもすっかり食べ終えてしまったが)待っていると、間も無くして運ばれて来たのがこちらの”ワイルドステーキ”の300gサイズで、サラダとスープ、それにライス(今回は普通盛)も付いて通常税別価格1390円の処、今回は”400号店達成記念ワイルド祭り!”キャンペーンで税別価格1000円(税込価格1080円)也。ちなみに前回も書いたように初訪問時に食べた200gは税込価格1221円だったので、それと比べてもメチャお得だ
 
いきなりステーキ400号店達成記念ワイルドステーキ
それはさて置き、あらためて”ワイルドステーキ”を見てみると流石に300gと言う事もあって肉もぶ厚く当然の如くサイズも大きい!そして肉の真ん中には何時も通り?『いきなりステーキ』&『ペッパーランチ』ではすっかりお馴染みの”ペーストの中に、香ばしく焼き上げたニンニクと特製ソースを練り込んだ風味豊かな他には無いペッパーペースト”がトッピングされている。
 
いきなりステーキ400号店達成記念ワイルドステーキ
そしてこちらが”ワイルドステーキ”の断面で、以前食べた”サーロインステーキ”とか”ヘレステーキ”は焼き加減が指定出来たのだが、この”ワイルドステーキ”は基本的に肉の表面を炙った程度に焼いてあるだけでなので中は完全にレア状態だ。で、後は自分で好きなように熱々の鉄板の上で焼いて食べるスタイルだ。このスタイルは同じ敷地内にある『ステーキレストラン・グルメ吉翔』も一緒?だったかな。
 
いきなりステーキ400号店達成記念ワイルドステーキ
てなわけで、ステーキハウスでシェフが焼いているのと同じように、先ずはカットされた肉の断面を全て熱々の鉄板に押し付けて焼いて肉汁を閉じ込めながら焼いた後、最後にテーブル備え付けのホットステーキソースをかけて完成した様子はこんな感じ。で、早速この”ワイルドステーキ”を食べてみると、私好みのミディアムレアに焼いた事もあって肉自体が結構柔らかくジューシーで、例に寄って少し多目にかかってしまったステーキソースを絡めて食べるとメチャウマい!これで1000円なら確かにお値打ちだ!
 
いきなりステーキ400号店達成記念ワイルドステーキ
最後に・・・、このお店にはテーブル備え付けのホットステーキソースの他にワサビも置いてあるので、以前から一度試してみようと思いつつ、先にソースを掛けてしまうのでワサビを使うタイミングを逃してしまって食べれて無かったのだが、今回は余りソースがかかって無い部位が残っていたのでこれぞ幸いと思いワサビを付けて食べてみた。流石に肉がそれなり?なので、ステーキハウスとか焼肉店とかお馴染みの『生州割烹 輝髙』等でワサビ付けて食べた時程の美味しさは感じ無かったが、取り敢えず試せて良かったかな。
 
てな事で、2018年の2月頃に遂に加古川にもオープンした『いきなりステーキ』に続けて3回も食べに行ったので、当分の間行く事は無いかなと思っていたら、その後に”出店通算300号店達成記念”とか”Nasdaq上場記念!ワイルドだョ!全員集合!”で”ワイルドステーキ”の300gが1000円で食べれるキャンペーンをやっていたので、それに釣られて食べに行ったら更にその後に”400号店達成記念ワイルド祭り!”をやっていたので、またまた食べに行ってしまったのだが、この内容でこのお値段は流石にお値打ち感があってかメチャ美味しかった!これまた以前書いた様に200gサイズでも良いから、ライス・サラダ・スープ付きで常時1000円で販売されていたら、もっと食べに行くのになあ・・・と思う・・・。

WordPress.com で無料サイトやブログを作成.