義史のB型ワールド

2017年2月20日

以前に”回転寿司海鮮 三崎港”へ行った時に貰った180円の寿司が無料になる券の有効期限が迫って来たので久々に行ってみた!やっぱ大とろはウマい!

Filed under: — 代理人 @ 9:33 午後
 
代理人記録
 
以前にリニューアルした加古川ニッケパークタウンのレストラン街の中に出来た『回転寿司 海鮮三崎港』に食べに行った時、帰り際に”ご来店感謝クーポン券”と言う”青皿(180円税別)1枚 無料”になる券を貰ったのだが、その有効期限が迫って来たので捨ててしまうのも勿体無いと思い、久々に食べに行ってみた。
 
回転寿司 海鮮三崎港/加古川ニッケパークタウン店
こちらがまたまた行って来た10月末頃にリニューアルした加古川ニッケパークタウンの1Fの南側入口入って直ぐの処にある『回転寿司 海鮮三崎港/加古川ニッケパークタウン店』で、前回訪問時はニッケパークタウンがリニューアルした直後と言う事もあって、このお店も大行列が出来ていたのだが、流石にそう言った賑わいもひと段落したようで、私が入店した時点では比較的店内は空いていた
 
回転寿司 海鮮三崎港のメニュー回転寿司 海鮮三崎港のメニュー
そしてこちらが店内に置いてあったこのお店のメニューで、以前にも紹介した様に皿の色に寄って値段が違う回転寿司が全国的に広まった当時のスタイルのお店だが、最近は1皿100円の回転寿司よりも、こう言った少し値段は高くても美味しいネタの寿司が食べれるお店も結構人気らしい・・・。
 
回転寿司海鮮三崎港本鮪大とろ
それはさて置き、やはりこのお店に来た時には先ず最初に食べずには居られない?と思って注文したのが、こちらの”本鮪「大とろ」 ”で、お値段は1皿2貫で通常税別価格550円の処、この日も”本まぐろ祭”をやっていたので1皿450円也。前回食べた時と比べると少しネタが小さくなったのと、色艶も控え目な気はしたが、脂はたっぷりと乗っていて口の中でとろける食感でメチャウマい!やっぱこのお店ではこの”本鮪「大とろ」”を食べない事には始まらない!
 
回転寿司海鮮三崎港ずわい蟹みそ炙り
そしてその次に頼んだのが、他の回転寿司チェーンでは食べた事の無いちょっと珍しいこちらの”ずわい蟹みそ炙り”で、お値段は先ほど食べた”本鮪「大とろ」”と同じく1皿2貫で税別価格450円也。その名の如く、ずわい蟹の脚肉の上に蟹みそを乗せて炙った感じで、こちらも中々ウマい!蟹は焼いた方が美味しいと常々思っているのだが、蟹みその炙りも意外と美味しいのかも知れない・・・。
 
回転寿司海鮮三崎港北海柳たこ
で、先ずは食べてみたい寿司を2皿程食べたのだが、最初に書いた様にこの日の最大の目的は”青皿(180円税別)1枚 無料”の券を使う事!って事で、180円の寿司のメニューの中から選んだのがこちらの”北海柳たこ”で、お値段は通常税別価格180円の処、券利用で無料!ご覧の様に”北海柳たこ”の上にもみじおろしがトッピングされていて、こちらも中々美味しかった
 
回転寿司海鮮三崎港やわらか穴子1本にぎり回転寿司海鮮三崎港やわらか穴子1本にぎり
そんなこんなしていると間も無くして前回訪問した時に”こだわり焼あなご”と、どちらにしようかちょっと悩んだ”やわらか穴子1本にぎり”が直通レーンに乗って運ばれて来た(てか、此処まで頼んだ寿司は全てタッチパネルで注文したので当然の如く直通レーンで運ばれて来たのだが・・・)。で、大きさが判り易い様に先に食べた寿司の皿と比べてみたのだが、ご覧の通り結構デカイ!何と無くであるが、以前に『おばけ寿司』で食べた”おばけ煮穴子一本”よりも少し大きいかも知れない・・・。
 
回転寿司海鮮三崎港やわらか穴子1本にぎり
そしてこちらがその”やわらか穴子1本にぎり”で、お値段は税別価格360円也。で、パッと見た感じは”焼あなご”では無く”煮あなご”を後から炙った様な感じだが、穴子の下には二か所に渡って酢飯のにぎりがあるメチャ大きい穴子だ。そしてその穴子の上には少し甘目のタレがたっぷりと乗っていて、その甘さを消す為か脇にはワサビも添えられている。そしてその感じのお味であるが、タレが甘いので少し避けてワサビを付けて食べると、穴子も柔らかくメチャウマいこの内容でこのお値段なら中々価値がありそうな気がする・・・。
 
回転寿司海鮮三崎港まぐろ三昧
そんなこんなで食べてみたい寿司を一通り食べてみたのだが、このお店にはラーメンもカレーも牛丼も無いので他に食べたい物が無い・・・。どうしたものかと思案していると、目の前にちょっとエエ色艶をした”とろ”が見えたので、思わず手にしてしまったのがこちらの”まぐろ三昧”で、ご覧の様に”本まぐろ中とろ・まぐろ・とろびんちょう”が一皿に入ってお値段は税別価格360円也。手前にある”本まぐろ中とろ”は100円の回転寿司チェーンへ行くと”大とろ”と名乗って出て来そうな色艶で、期待通り脂がのってメチャウマい!”赤身”と”びんちょう”はどうでも良かったが、この”本まぐろ中とろ”はもう1貫ぐらい食べてみたかったかも・・・。
 
てな事で、以前『回転寿司 海鮮三崎港』に行った時に貰った”ご来店感謝クーポン券”の有効期限が迫って来たので、またまた食べに行ってしまったのだが、食べたい寿司ネタしか頼まなかった事もあって、この日食べた寿司はどれも美味しかった!ま、『くら寿司』や『スシロー』等のフェアメニューもそれなりに楽しいのだが、美味しい寿司を食べようと思うとやっぱり1皿毎に値段が違う・・・と言う昔長柄の回転寿司チェーンの方がエエのかも知れない・・・。

WordPress.com Blog.