義史のB型ワールド

2017年2月16日

久々に行った東加古川にある淡路島カレーのお店で新メニューの”ローストビーフ丼”を食べてみた!オーソドックスな内容ながら肉もタレもメチャウマい!

Filed under: カレー, — 代理人 @ 10:16 午後
 
代理人記録
 
少し前に毎度お馴染みの『本家かつめし亭』で”牛フィレ肉の贅沢ビフカツ”と”ポークカツカレー”を食べた話を紹介したが、その『本家かつめし亭』を運営?している社長さんがやっているお店に『淡路島カレー/LC東加古川店』があって、私も年に一回か二回位は食べに行っているのだが、何やらそちらの方でも新メニューでカレーとは全く関係の無さそうな?”ローストビーフ”を使ったメニューが登場したとの事。相変わらずあちらこちらのお店で”ローストビーフ丼”を食べている事もあって、そちらも食べてみたくなったので久々にお店に行ってみた。
 
淡路島カレー/LC東加古川店
こちらが久々に行って来た東加古川の県農の直ぐ近くにある『淡路島カレー/LC東加古川店』で、私がこのお店を知った元はと言うと、此処から少し北へ上がった稲美町にある『自家製カレーのお店 GOROMARU』へ食べに行こうとした時に偶然見つけたお店なのだが、あちらのお店が中々オープンしなかったので、先にこちらのお店に食べに来た事もあって、結局こちらのお店に食べに来る事の方が多い(と言うより『GOROMARU』は一回行っただけか・・・)。
 
淡路島カレーLC東加古川店ローストビーフ丼のメニュー
それはさて置き、こちらがこのお店から新登場した”淡路島カレーLC東加古川店オリジナル自家製ローストビーフシリーズ”のメニューで、その内容はと言うと”ローストビーフ丼”、”ローストビーフカレー”、”ローストビーフサラダ”の3種類があるようだ。で、偶に他のカレー専門店へ行った時に”ローストビーフカレー”を食べる事があるので一瞬味比べて食べてみようかとも思ったのだが、カレー自体は食べ慣れた”淡路島カレー”と同じはずなので、素直に”ローストビーフ丼”を食べる事に決定!!!
 
淡路島カレーLC東加古川店全メニュー
ちなみに久々の訪問だったので、店内に置いてあった”淡路島カレーLC東加古川店全メニュー”を見てみるとこんな感じで、以前から時々書いている様に”淡路島カレー”はFCならぬLC展開(詳しくはググって頂戴)をしていて、メインの”プレーンカレー”は同じなのだが、それ以外はお店毎に若干異なる・・・。で、前回食べに来た時は”ハンバーグカレー”が終了と書いてあったのだが、この日の内容をチェックすると”野菜カレー”も無くなっている様な・・・。
 
淡路島カレーLC東加古川店ハラミステーキカレーメニュー
が、逆に新メニューとしてこの様な”ハラミステーキカレー”と言うのが増えている様で、個人的にもステーキもカレーも大好きなので、偶に姫路にある『カレーカフェ Mr.ポルコン』とか『カレーハウス インデアン』、あるいは個人的に一番美味しいカレーかも?と思う大阪天満にある梨花食堂』や、今は亡き『三田屋総本家のカレーの店』等でも食べた事があるので、次回はこちらの”ハラミステーキカレー”を食べに来てみたいと思う・・・。
 
淡路島カレー無料サービスのスープ淡路島カレー無料サービスのスープ
それはさて置き”ローストビーフ丼”を注文した後、先ず最初に運ばれて来たのがこちらの”無料サービスのスープ”で、キャベツや玉ねぎやベーコン?等の入った、野菜ベースの優しい味でこれが中々ウマい!お替りも出来ると言う事だったので、思わず2杯目を頼んでしまったのだが、何杯飲んでも美味しかった
 
淡路島カレーローストビーフ丼
そんなこんなで先に出て来たスープを飲みつつ待っていると、間も無くして運ばれて来たのがこちらの”自家製ローストビーフ丼”(レギュラーサイズ)で、お値段は税込価格780円也。”ローストビーフ丼”と言えば神戸方面にある『レッドロック』が超有名で丼鉢の上に高くそびえ立ったかの見た目が写真映え?すると言う事で、Facebookやインスタに多数アップされているが、このお店ではご覧の様に丼鉢が深いので、そう言ったボリューム感の演出は無い様だ。
 
淡路島カレーローストビーフ丼
そしてこちらがその”自家製ローストビーフ丼”で、パッと見た感じは割とオーソドックスなスタイルで、ライスの上に何枚もの”自家製ローストビーフ”を敷き詰めて、その上に卵黄をトッピングしヨーグルトソースっぽい感じの物をかけただけのシンプルな内容だ。で、そのお味であるが、”自家製ローストビーフ”の上にはオニオンソースっぽいタレが沢山かかっていて、それを絡めそのまま食べても、あるいはライスと一緒に食べてもメチャウマい!超人気の『レッドロック』と比べても何ら引けを取る事の無い美味さだ!(あくまで個人の感想です・・・)。
 
淡路島カレーローストビーフ丼
ちなみに、折角なので”自家製ローストビーフ”を広げてみるとこんな感じで結構デカイし、お肉自体もメチャ柔らかく味もしっかりとしていて”自家製ローストビーフ”単体でも美味しいのだが、その上にかかっているオニオンソースがこれまたウマい!やっぱ”ローストビーフカレー”では無く”ローストビーフ丼”の方を選んで正解だった・・・と思った瞬間でもあった!
 
淡路島カレーローストビーフ丼
最後に・・・、どうでも良いが”ローストビーフ丼”にトッピングされていた卵黄を潰すとこんな感じで、そのまま白いご飯とオニオンソースを絡めて食べると洋風テイストな玉子かけご飯風味で旨いし、更にそれを”ローストビーフ”で包んで食べてもメチャウマかった
 
てな事で、久々に行った『淡路島カレー/LC東加古川店』で今年になってから登場した新メニューの”ローストビーフ丼”を食べてみたのだが、見た目はオーソドックスながら味はメチャウマかった!となると、一度は”ローストビーフカレー”の方も食べてみたいし、何より同じく新メニューの”ハラミステーキカレー”も食べてみたいので、暫くの間このお店に通う日が増えるかも知れない・・・。

WordPress.com で無料サイトやブログを作成.