義史のB型ワールド

2017年2月7日

毎度お馴染みの”スシロー”から新登場した”濃厚のどぐろ白湯ラーメン”を食べに行ったら既に販売終了していた!大々的に宣伝していた癖に・・・。

Filed under: — 代理人 @ 9:16 午後
 
代理人記録
 
12月の中旬頃だったかに毎度お馴染みの回転寿司チェーン『スシロー』から登場した”濃厚のどぐろ白湯ラーメン”を食べに行ったら何と既に販売終了で食べれ無かったので、没ネタにしようかと思ったのだが写真も撮った事だし、今度こそ簡単にご紹介・・・。
 
スシロー/高砂店
こちらがまたまた行って来た回転寿司チェーンの『スシロー/高砂店』で、相変わらず流行っていたのだが、最近良く行っていた『加古川野口店』と比べると意外と思った程では無い様な印象だった。
 
スシロー今月の太鼓判フェアメニュースシロー贅沢すしおさめ!フェアメニュースシロー濃厚のどぐろ白湯ラーメンフェアメニュー
そしてこちらがこの時に開催されていた”スシロー今月の太鼓判”と”贅沢すしおさめ!”と”濃厚のどぐろ白湯ラーメン”のフェアメニューで、先にも書いた様に公式サイトには未だ”濃厚のどぐろ白湯ラーメン”のメニューは載っていたのだが、このお店では既に販売終了したとの事・・・。他に特に食べたいと思うような料理は無かったのだが、折角なので適当に何か食べて帰る事にした。
 
スシロー生本ずわい蟹
で、先ず最初にオーダーしたのがこちらの”生本ずわい蟹”で、お値段は税抜価格180円也。商品説明に寄ると”生ならではのつるんとした食感と、甘くとろける美味しさをお楽しみください”との事。この寿司は偶に食べているが、基本的には何時もと同じ味だったかな。
 
スシローイベリコ豚ローストポーク
そしてその次に運ばれて来たのがこちらの”イベリコ豚ローストポーク”で、お値段は税抜価格100円也。”イベリコ豚”と言えばライバルチェーンの『くら寿司』で”イベリコ豚丼”とか”イベリコとんこつらーめん”を食べた事があるが、『スシロー』では多分初めて・・・。でも何と無くハムに近い様な食感と味だった・・・。
 
スシローあわびの踊り蒸しにぎり
そしてその後に食べたのがこちらの”あわびの踊り蒸しにぎり”で、お値段は税抜価格180円也。商品説明に寄ると”生きたままのあわびを、昆布と酒だけで蒸し上げました。ほどよい弾力のある食感と、ギュッと凝縮されたあわびの旨みを、ぜひご堪能ください”との事。何と無くであるが以前食べた”あわび食べ比べ肝醤油添え”の方が美味しかった気がする・・・。
 
スシローアジアン風えびパクチースシローアジアン風えびパクチー
で、いよいよ食べたい物が無くなって来たので、パクチーは余り好きでは無いのだが思わず頼んでしまったのが、こちらの”アジアン風えびパクチー”で、お値段は税抜価格100円也。商品説明に寄ると”プリプリなえびに相性のよいピリ辛ソースをトッピング。仕上げにたっぷりのパクチーを盛ったエスニックな美味しさをお楽しみください”との事。やっぱパクチーは無くても良かったかも・・・。
 
スシローかに甲羅グラタンコロッケスシローかに甲羅グラタンコロッケ
そして最後に食べたのがこちらの”かに甲羅グラタンコロッケ”で、お値段は税抜価格280円也。パッと見た感じは偶に食べる“かにグラタン”風なのだが、甲羅の中に入っている物は『中納言』で食べた”伊勢海老の甲羅揚”っぽい感じの物だ。で、こちらは揚げ立て?熱々で、思ったよりは美味しかった
 
てな事で、”スシローのラーメン”シリーズは基本的に全て食べて来たので、”濃厚のどぐろ白湯ラーメン”も食べておこう!と思って行ったのだが、残念ながら既に販売が終了していた。販売開始前は味比べバトル?みたいなイベントをやって盛り上げてた割に・・・と言うのが正直な印象・・・。ま、”のどぐろ”だし今回は食べれ無くても、ある意味良かったかも知れない・・・。

WordPress.com で無料サイトやブログを作成.