義史のB型ワールド

2017年2月15日

毎度お馴染みの”本家かつめし亭”で新メニューの”ポークカツカレー”を食べてみた!甘辛さの中に深いコクがあってメチャ旨い!

Filed under: カレー — 代理人 @ 9:24 午後
 
代理人記録
 
年明け早々に『本家かつめし亭』で新メニューの”牛フィレ肉の贅沢ビフカツ”を食べたのだが、その時に店内に置いてあったメニューを見ると”こだわり本格カレー”ってのがあった。偶に姫路へ行った時に山陽百貨店の地下食料品売り場に『本家かつめし亭』が出店している事があって、そこでカレーが販売されていたので食べてみたい気もしたのだが、『本家かつめし亭』と言えば姉妹店で『淡路島カレー/LC東加古川店』もやっているので、もしかするとカレーは同じ物かも知れない・・・と思い食べた事は無かった。が、そのメニュー内容を読むとどうやらオリジナルのカレーの様だったので、後日またまた『本家かつめし亭』に行ってみた。
 
本家かつめし亭加古川本店
こちらがまたまた行って来た加古川池田交差点の直ぐ近くにある『本家かつめし亭/加古川本店』で、この時は休日の正午頃の訪問と言う事もあって既にテーブル席は満席状態!流石にカウンター席は空いていたので、直ぐに席に着く事は出来たが、その後も続々とお客さんが入って来るし、店先では持ち帰りのお客さんも何人か来た程だった。ちなみに写真に幟が写っているが、最近は”おでん”も販売している様だ・・・。
 
本家かつめし亭本格カレーのメニュー本家かつめし亭本格カレーのメニュー
そしてこちらが『本家かつめし亭』から登場した”本格カレー”のメニューで、最初はシンプルにノーマルのカレーだけを食べようかと思ったのだが、ご覧の通り”ポークカツカレー”や”牛カツカレー”ってのもあって悩ましい・・・。で、一瞬”牛カツカレー”に決めかけたのだが、それって何と無くこの前に食べた”牛フィレ肉の贅沢ビフカツ”か、あるいはお店定番の”かつめし”と同じでは?と思い、このお店では食べた事の無いポークカツ”が乗った”ポークカツカレー”を食べてみる事に決定!!!
 
本家かつめし亭ポークカツカレー
で、間も無くして運ばれて来たのがこちらの”ポークカツカレー”で、別途茹で玉子が入ったサラダが付いてお値段は税込価格1080円なのだが、前回”牛フィレ肉の贅沢ビフカツ”を食べた時に貰った”30円引き券”利用で1050円也。ちなみにスプーンが手前に置いてあったし、運んで来てくれたオネエチャンもこの向きで置いたのだが、どちらかと言うとカレーのルーが手前になる様に置くのが一般的では無かったっけ?
 
本家かつめし亭ポークカツカレー
それは兎も角として、こちらがその”ポークカツカレー”で、パッと見た感じはメチャオーソドックスな印象だが、カレールーの中には牛スジ肉も沢山入っているし、何よりもカレー自体も甘辛さの中にコクがあってメチャウマい!ちなみに商品説明に寄ると”とんこつ、鶏ガラ、野菜からじっくり72時間かけてスープをとった超贅沢本格カレー、深いコクとフルーティーな甘み、そして?味に残る辛さに変化していく絶品贅沢カレー”との事。確かにこのお店ご自慢の”かつめしのタレ”の中にある風味とコクを感じるかの様な味で、メチャ美味しいカレーだ!
 
本家かつめし亭ポークカツカレー
そしてこちらが”ポークカツカレー”にトッピングされていた”ポークカツ”の断面で、個人的に良く利用している”かつやのロースカツ”と比べると、分厚さはそれ程では無いが当然の如く揚げ立て熱々で、そのまま食べても、あるいはカレーにどっぷりと浸けて食べてもこれまたウマい!このお店で”ポークカツ”を食べたのは今回が初めての事であるが、一度くらいはこの”ポークカツ”を使った”かつめし”を食べてみたい気がした。
 
本家かつめし亭ポークカツカレー
ちなみにこちらは”ポークカツカレー”に付いていたサラダで、ご覧の通り何時も食べている”かつめし”に添えられているボイルしたキャベツ茹で玉子が添えられただけのシンプルな内容だが、ドレッシングもかかっていて普通に美味しかった。
 
てな事で、毎度お馴染みの『本家かつめし亭/加古川本店』で、偶に山陽百貨店の地下の食料品売場等に出店している時に見てから一度は食べてみたいと思っていた”こだわり本格カレー”を食べてみたのだが、このお店の姉妹店である”淡路島カレー”とは全く事なるオリジナルの甘辛さの中に深いコクのあるカレーでメチャ美味しかった!そんな事もあって次回は”牛カツカレー”を食べてみようかと思うのだが、そちらは値段がちょっと高いので思案中・・・。

WordPress.com で無料サイトやブログを作成.