義史のB型ワールド

2014年6月20日

姫路フォーラス前にあった”ラーメン虎と龍”の跡地に出来た餃子屋七星の前を通ると鯛アラ&鶏ガラのWスープと書いてあったので食べてみた。確かに中々ウマい!

Filed under: ラーメン — 代理人 @ 9:36 午後
 
代理人記録
 
以前にも少しだけ紹介したが、『ラーメン虎と龍/姫路フォーラス前店』の前を通ると何時の間にやら閉店し、その店舗跡地に『餃子屋七星』が入っていた。が、『餃子屋七星』と言えば私が時々行く姫路手柄にあるパソコンショップの直ぐ近くに本店があり、そちらの方が駐車場もあるし店内も広いので、わざわざこちらの『姫路フォーラス前店』に行く事は無いかな?と思っていたのだが、GW期間中に姫路へ行った際にお店の前に置いてあるボードに”フォーラス前店限定のWスープ”と書いてあったので思わず食べに入ってしまったのでご紹介・・・。
 
餃子屋七星/姫路フォーラス前店餃子屋七星/姫路フォーラス前店
こちらが今回行って来た『餃子屋七星姫路フォーラス前店』で、上でも書いた様に姫路手柄に本店があり、更に隣には串カツ専門のお店も出していて私も7~8年前は本店串カツのお店に食べに行っていた馴染のあるお店でもある。また、一時期は山電姫路駅を降りて直ぐ西へ行った処にも、同じ様な規模の小さな2号店?を出していた頃もあったのだが、そのお店も何時の間にやら閉店し、その後、色んなラーメン屋が入れ替わり立ち代わり営業している・・・。ちなみにこの『フォーラス前店』がある場所は、以前は『ラーメン虎と龍』、そしてその前は『究極のカツ丼のお店』があった場所でもある・・・。
 
餃子屋七星/姫路フォーラス前店案内ボード
ちなみにこちらが『餃子屋七星姫路フォーラス前店』のお店がある路地の入口の処に置いてあったお店の案内ボードで、その中に”フォーラス前店限定で食べられる鯛アラ&鶏ガラのWスープあっさり塩ラーメン!!”と書いてある・・・。個人的には何年か前に『餃子屋七星/本店』で”醤油ラーメン”は何度か食べた事があるのだが、”塩ラーメン”は食べた事が無いし、それも”鯛アラ&鶏ガラのWスープ”と聞いた限りはこれを食べずに通り過ぎる訳にはいかない!って事で、『フォーラス前店』に入ってみる事にしたのであった!
 
餃子屋七星/姫路フォーラス前店お得な定食メニュー
それはさて置き、早速店内に置いてあった”お得な定食”のメニューを見ると、お店の看板が餃子と言う事もあり、餃子がメインの定食の他にラーメンがメインの定食等がある。とは言え、私がこのお店に入店した最大の目的は”フォーラス前店限定の塩ラーメン”を食べる事だったので、このラーメンがその塩ラーメンなのかどうか確認すると、これがその塩ラーメンとの事。と言う事で、ちょっとボリューム的に多いかな?と思いつつもラーメン焼餃子1人前とライスがセットになったC定食を食べる事に決定!!!
 
餃子屋七星/姫路フォーラス前店おしながき
ちなみにこちらは一品料理?と言うのかメインの餃子の”おしながき”で、ご覧の様に餃子専門店と言う事もあって、焼餃子、水餃子、揚餃子等を筆頭に沢山の種類の餃子メニューが並んでいる。で、当ブログの過去の記事を検索すると以前に本店で”和風鉄板焼き餃子”とやらを食べた事があるみたいなのだが、このお店のメニューの中に”和風鉄板焼き餃子”は無かった・・・。もしかしたら本店でも今は無いのかも知れないが・・・。
 
餃子屋七星/姫路フォーラス前店焼餃子
それは兎も角として、まず最初に運ばれて来たのが、こちらの”焼餃子”で、今回は定食だったが単品価格は280円也。お店の名前が『七星』と言う事もあってか、1人前は餃子7個の様だ。ボリューム的には5個ぐらいで十分だったのだけど・・・。で、お店の説明に寄ると”七星が試行錯誤の上辿り着いた、こだわりの焼餃子”との事。私が『餃子屋七星』の”焼餃子”を食べるのは5年ぐらい前に本店で食べて以来の事だが、本店で食べた時は期待した程美味しいとは思わなかったのだが、この日は焼き加減がほぼ完璧と言う事もあってか、中々ウマい!ちなみに確か本店では”宇都宮餃子”と書いていた様な気がするのだが、このお店の中にはそんな文言は一言も無かったので、今は”宇都宮餃子”を謳う事は辞めたのかな?
 
餃子屋七星/姫路フォーラス前店C定食
で、先に運ばれて来た”焼餃子”を一つ食べた辺りで、メインの”ラーメン”とライスが運ばれて来て全品揃ったのが、こちらのC定食で、通常税込価格は980円なのだが、ランチタイムは50円引きのサービスがあり、税込価格930円也。ラーメン単品は580円、焼餃子単品は280円なので、ライスは70円と言う計算になるのだが、何かちょっとイマイチお得感は薄い様な気がしないでは無い・・・
 
餃子屋七星/姫路フォーラス前店C定食のラーメン
そしてこちらがメインの”ラーメン”で、先ほど紹介した路地の入口の処に置いてあったボードの説明書きに寄ると”鶏ガラと魚介を合わせたフォーラス前店だけで味わえるスープ”の”あっさり塩ラーメン”との事。で、早速スープから飲んでみると、私好みの魚介風味満載のあっさりテイストながら、中々旨味のあるスープで結構ウマい!先にも書いた様に何年か前に本店で食べた”醤油ラーメン”は大して美味しいと思わなかったのだが、このフォーラス前店限定の”塩ラーメン”は結構オススメ出来るかも知れない・・・。
 
餃子屋七星/姫路フォーラス前店C定食のラーメン
ちなみに”ラーメン”の麺はこんな感じの少し縮れた感のある麺で、味的には可も無く不可も無く。多分であるが、麺自体は本店で使っている麺と同じ物だと思う・・・。
 
てな事で、多分行く事は無いと思っていた『餃子屋七星姫路フォーラス前店』の前を通ると”フォーラス前店限定のWスープ”と言う文字が目に留まったので、思わず食べに入ったのだが期待して居なかった事もあって”Wスープのあっさり塩ラーメン”もお店の看板メニューである”焼餃子”もどちらもウマかった!姫路へ行くと他にも食べに行きたいお店が沢山あるので、同じ店に何度も行く事は少ないのだがこのラーメンは、また機会があれば食べに来てみたいと思うのであった!

WordPress.com Blog.