義史のB型ワールド

2014年6月9日

またまたイオンシネマ明石まで映画を観に行ったので、その直ぐ近くにある焼肉屋さんで”サーロインステーキ定食”を食べた!オージービーフらしいが、その割りには中々ウマい!!!

Filed under: ステーキ — 代理人 @ 10:26 午後
 
代理人記録
 
ニュースで話題になっている様に、3月に公開された映画『アナと雪の女王』が大ヒットしたせい?で、何処の映画館も一番広い部屋は”アナ雪”で占領されている・・・。そしてその影響もあって、私が観に行こうと思っていたSFアクション映画『キャプテン・アメリカ2』のイオンシネマ加古川での上映スケジュールを見ると、真ん中が通路になっている狭い部屋での上映となっている。同じ映画代を払うのに小さいスクリーンでは見たく無い。で、イオンシネマ明石のスケジュールを見ると、もう少し大きなスクリーンの部屋での上映だし、真ん中もちゃんと座席になっている。って事で、またまたイオンシネマ明石まで映画を観に行く事にした。で、イオン明石到着後、まずはランチ!と言う事で、以前初めて食べに行ったら、ランチメニューが結構豊富だったイオン明石の東側にある焼肉屋さんに行ってみる事にした。
 
和牛焼肉本舗千久
こちらがまたまた行って来た『和牛焼肉本舗 千久』で、前回訪問時は日曜日だったからか割と閑散としていたのだが、この日は平日にも関わらず、続々とお客さんが入って来て正午過ぎには店内は満席になってしまい、その後からやって来たお客さんは諦めて帰っていった程・・・。下手をすると?目の前のイオン明石のレストラン街の中のどのお店よりも流行っている様な気さえする賑わいだ。てか、イオン明石のレストラン街の中には魅力的なお店は無くなってしまったからなあ・・・。
 
和牛焼肉本舗千久お昼のメニュー和牛焼肉本舗千久お昼のランチメニュー
それは兎も角として、こちらがお店の前に置いてあった”千久のお昼のメニュー”で、最近あちらこちらの焼肉屋さんでランチを食べる事が多いのだが、他のお店では当然ながら焼肉を中心としたメニューがほとんどなのだが、このお店の場合、ご覧の様に焼肉以外のメニューが豊富で、何を食べ様か悩むぐらいの種類がある。で、前回来た時は試しに”カツカレー”を食べたのだが、このお店の看板は焼肉屋さんなので、やっぱ肉を食べなくては・・・、と思いちょっとリッチに?”サーロインステーキ定食”を食べてみる事に決定!!!
 
和牛焼肉本舗千久お昼のランチメニュー和牛焼肉本舗千久お昼のランチメニュー
ちなみにこちらは店内に置いてあった”千久のお昼のランチメニュー”で、表のボードには税抜き価格しか書いて無かったが、店内のメニューには税込み価格もきちっと書いてある。で、前回食べた”カツカレー”の価格を見ると以前は税込み価格は680円だったのが、消費税アップ後は税込み価格720円になっていた・・・。消費税アップ以上の値上げ率だ・・・。このお店も便乗値上げか・・・。ま、個人のお店では仕方が無いのかなあ・・・。
 
和牛焼肉本舗千久サーロインステーキ定食
それはさて置き、間も無くして運ばれて来たのが、こちらの”サーロインステーキ定食”で、ライス、味噌汁、お新香、サラダ、それに食後にコーヒーか紅茶が付いてお値段は税込価格1130円也。手前の真ん中にあるのはステーキ用のタレで、醤油ベースのタレと味噌ベースのタレの2種類が付いている。で、『ステーキガスト』とか『ステーキけん』に行くと、同じ様な値段で食べ放題のサラダバーやカレーも付いている事を考えると、値段的にはちょっと高い気がしないでも無いが、ボリューム的には十分な量でもある。
 
和牛焼肉本舗千久サーロインステーキ定食
そしてこちらがメインの”サーロインステーキ”で、ご覧の通り熱々の鉄板の上に載っていて、その脇にはフライドポテトやインゲンがコーン等の野菜類が添えられている。で、食べ易い様に最初から一口サイズにカットされていて、雰囲気的には以前、魚住にあった”神戸牛の大井屋のロースステーキ定食”とか、数年前に大阪へ行った時に天神橋商店街4丁目辺りにある”ステーキ屋のサービスステーキランチ”のステーキに似た感じで”ステーキけんで食べるステーキ”と比べても中々ウマそうだ!
 
和牛焼肉本舗千久サーロインステーキ定食
てな事で、早速”サーロインステーキ”を食べてみると、メニューに寄るとオージービーフと書いてあったので肉質はどかな?とちょっと心配していたのだが、これが意外と柔らかく肉もジューシーで、最初は上に載っていたバターだけで食べてみたのだが、若干物足りなかったので、先に紹介した2種類のタレを適当に浸けて食べるとこれが中々ウマい!価格的には『ステーキけん』並だが、流石に肉質はワンランクかツーランクは違うぐらいの美味しさだったかな。
 
和牛焼肉本舗千久サーロインステーキ定食
ちなみに”サーロインステーキ”の焼き加減はこんな感じで、この日もミディアムレアでオーダーしたのだが、熱々の鉄板に載っている事もあってか、食べていある間にも火が通ってしまうような感じがしないでは無かったが、代わりに最後まで熱々のステーキで、その点も中々良かったかも。
 
和牛焼肉本舗千久サーロインステーキ定食和牛焼肉本舗千久サーロインステーキ定食
そしてこちらは”サーロインステーキ定食”についていたサラダと味噌汁で、サラダは前回”カツカレー”を食べた時に付いていた物と全く同じ内容・・・。味噌汁も小さくカットされた豆腐は入っていたが、ちょっと濃い目の出汁で味的にはこれまた可も無く不可も無く・・・。とは言えステーキが美味しかったから特に気にはならなかったが・・・。
 
和牛焼肉本舗千久サーロインステーキ定食
で、先にも書いた様に平日のランチタイムには食後にコーヒーか紅茶が付いているので、この日はミルクティーを飲んでみた。内容的には極々普通のミルクティーだったが、定食自体が1000円を超えていて、ちょっと高いかな?と思っていた気持ちを多少でもカバー出来たかな・・・。
 
てな事で、またまたイオンシネマ明石まで映画を観に行った際に、その直ぐ向い側にある『和牛焼肉本舗 千久』に行ってこの日は”サーロインステーキ定食”を食べてみたのだが、オージービーフ値段の割りには中々美味しいお肉だった。このお店のランチメニューは他にも沢山の種類があるので、今度は映画とは関係無くランチを食べにだけの為に行ってみたいと思うのであった!

WordPress.com で無料サイトやブログを作成.