義史のB型ワールド

2020年7月17日

毎度お馴染みの”かつや”から新登場した夏メニューの”ささみカツ冷やしぶっかけうどん”を食べてみた!個人的にはとろろは無い方が良かったかな。

Filed under: 麺類と粉もん — 代理人 @ 9:28 午後
 
代理人記録
 
例に寄って『かつや』の話題だけは早目にご紹介・・・。毎回貰える”100円の割引券”や、最近は毎月登場するフェア丼に釣られて月に一回は必ず食べに行っている、とんかつ・カツ丼チェーンの『かつや』であるが、思い返せば彼是と20年前後に渡って利用している事もあって、最近は年末感謝祭の時か、フェア丼が登場した時しか食べに行く事も無くなって来た。そんな『かつや』から”夏季限定メニュー”で”ささみカツ冷やしぶっかけうどん”が新登場したので、それに釣られて食べに行ってみた
 
かつや/明石二見店
こちらがまたまた行って来た『とんかつ・カツ丼チェーン かつや/明石二見店』で、私が初めてこのお店を利用したのは1997年(ずっと1995年だと思っていたが、それは勘違いだったようだ)にJR明石大久保駅南側に巨大ショッピングセンターマイカル明石が誕生し、その中にマイカルシネマズ明石(現在はイオンシネマズ明石)に映画を観に行く行き帰りに偶に此処で食事をしたのがきっかけで、彼是と約20年前後に渡って利用している店舗でもある(ちなみにこの日は午前11時過ぎのランチタイムには少し早目の時間帯の訪問だったのだが、カウンター席を中心に先客が7~8名と、新型コロナウィルスの影響前の客の入りに戻って来たような・・・)。
 
かつやささみカツの冷やしぶっかけうどんメニュー
そしてこちらが『かつや』から”2020年夏季限定メニュー”として登場した”ささみカツ冷やしぶっかけうどん”のメニューで、公式案内に寄ると”気温が高くなるこの時期に、しっかりと食事をしていただきたいという想いから「かつや」は、夏メニュー「ささみカツ冷やしぶっかけうどん」の開発に至りました”との事。更には”かつや自慢の全力飯ならぬ『全力麺』!”と言う謳い文句まで付いている。個人的に”とろろ”は余り好きじゃ無いので無い方が良かったのだが、取り敢えず20年前後に渡る”かつや生活?”の中で、この様な”ささみカツ冷やしぶっかけうどん”は食べた事が無いので今回も取り敢えず食べてみる事に決定!!!
 
かつやささみカツ冷やしぶっかけうどん
で、間も無くして運ばれて来たのがこちらの”ささみカツ冷やしぶっかけうどん”で、お値段は通常税込価格649円の処、何時もの如く”100円の割引券”利用で549円也。ご覧の通り少し前に食べた”全力大人飯 チキンカツカレー”とか”全力大人飯 チキンカツ丼”と同じくカレーライス用の皿に入れての提供だ。ちなみに商品説明に寄ると”つるっと食べやすいとろろをトッピングした冷やしぶっかけうどんに、かつやの期間限定メニューで人気のささみカツ2枚を添えて、食べ応えも充分”との事。ちなみに味の要とも言える”ぶっかけうどん出汁?つゆ?タレ?”は別容器での提供で、自分好みの味に調整して食べる事が出来るようだ。
 
かつやささみカツ冷やしぶっかけうどんササミカツ
それはさて置き、先ずは”ささみカツ冷やしぶっかけうどん”にトッピングされていた”ささみかつ”から食べてみると、何時もフェアで登場する時は何らかのタレがかかっていたり玉子とじになっているのだが、今回は何もかかって無い。で、最初はテーブル備え付けのソースをけけて食べようかと思った物の、折角今回は”ぶっかけうどん出汁?つゆ?タレ?”が付いているので試しにそれを”ささみかつ”にかけて食べると、脂身の少ない鶏ささみ肉にタレがじゅわっと浸み込んでこれが中々ウマい!結局ソースでは無くこのタレだけで食べたのだった!
 
かつやささみカツ冷やしぶっかけうどん
そしてこちらが”ささみカツ冷やしぶっかけうどん”にかかっていた”ぶっかけとろろ”と花鰹刻み海苔等で、私が”とろろ”が余り好きではない事を知っていてわざとでは無いかと思う位に・・・と言うのか、そもそもメニューの写真とも違い”うどん”が見えない位にたっぷりと”とろろ”がかかっている。はっきり言って”ぶっかけうどん出汁?つゆ?タレ?”を別添えにするのでは無く、この”とろろ”の方を別添えにして欲しかったような・・・。
 
かつやささみカツ冷やしぶっかけうどん
それは兎も角として、早速この”ささみカツ冷やしぶっかけうどん”に添付の”ぶっかけうどん出汁?つゆ?タレ?”をかけてその後に適当に混ぜて食べると、タレ自体は結構濃い目で流石に『丸亀製麺』の方が美味しい気はするが、”とろろ”や花かつお馴染んでこれはこれで中々ウマい!とは言え”とろろ”はやっぱり私の好みでは無いような・・・。
 
かつやささみカツ冷やしぶっかけうどん
ちなみにこちらは”ささみカツ冷やしぶっかけうどん”のメイン?とも言える”うどん”で、個人的に『かつや』で”うどん”を食べるのは以前フェアで登場した”カレーうどんカツ丼”を食べた時以来だ。で、これまた流石に『丸亀製麺』とは比べ物にはならないが、麺自体はモチモチしていてこれまたこれはこれで普通に美味しかった
 
かつやささみカツ冷やしぶっかけうどん
最後に・・・、うどん専門店に行くと”おろしうどん”があるのできっとこの”ささみカツ冷やしぶっかけうどん”に”割干大根漬”も合うような気がしたので、途中で追加して食べてみると”うどん”の柔らかな食感に”割干大根漬”のシャキシャキ感が加わって、これに”ぶっかけうどん出汁”が意外とマッチしてこれまた中々ウマかった
 
てな事で、毎度お馴染みの『かつや』から新登場した”2020年夏季限定メニュー”の”ささみカツ冷やしぶっかけうどん”を食べてみたのだが、味的には大体想像していた通りで普通に美味しかったが、やはり私には”とろろ”は余り好みの味では無かったかな。てか、一時期ハマった”仙台牛タン定食”に付いて来る”とろろ”は結構好きなのだが、それはもしかすると”麦めし”と相性が良いからなのかも・・・。

WordPress.com Blog.