義史のB型ワールド

2020年7月11日

毎度お馴染みの”吉野家”で”吉野家史上初”の新商品と言う”牛の鍋焼き定食”を食べてみた!味は”牛の鍋焼き御膳”と同じだが牛肉も玉ねぎも特製タレが絡んで中々ウマい!

Filed under: 正真正銘B級グルメ — 代理人 @ 9:29 午後
 
代理人記録
 
毎月JAFから送られて来る会報誌に同封されているチラシに割引券が付いているので、月に一回は必ず食べに行っている牛丼チェーン店『吉野家』であるが、2020年3月上旬に期間限定で”吉野家史上初、厳選した牛肉と玉ねぎを鉄鍋で焼き上げる商品”と言う”牛の鍋焼き”が新登場したので、先ずは”牛の鍋焼き御膳”を食べたのだがその際に”牛の鍋焼き定食50円引き券”を貰ったので、折角ならばと今度は”牛の鍋焼き定食”の方を食べにまたまた行ってみた。
 
吉野家/250号線加古川店
こちらがまたまた行って来た明姫幹線加古川中学校南交差点の角にある『吉野家/250号線加古川店』で、以前ランチタイムに特撰 すきやき重”や”月見牛とじ御膳”を食べに来た時は超大混雑していたが、新型コロナの緊急事態宣言によってカウンター席は一つ置きの利用、テーブル席も半分程に間引かれた後も、店内利用者はそれ程多く無く(代わりにドライブスルー客は増えたような・・・)何時行っても割りと空いているので、この日以降に『吉野家/250号線加古川店』へ行ってもずっとテーブル席利用なのであった!(ちなみに緊急事態宣言解除後は以前と同じテーブル配置に戻っている・・・。)
 
吉野家牛の鍋焼き定食50円引き券
そしてこちらが以前”牛の鍋焼き御膳”を食べた時の帰り際にレジで貰った”牛の鍋焼き定食50円引き券”で、但し書きにある様に御膳でも単品でも利用する事が出来る。ちなみにこれと一緒に”サイドメニュー30円引き券”も一緒に付いていたのだが、そちらは利用する事は無いと思い写メらなかったのだが、帰り際に切り離さず一緒に出すと・・・。その話は後に廻すとして以前は”牛の鍋焼き御膳”を食べたので今回は”牛の鍋焼き定食”の方を食べてみる事に決定!!!
 
吉野家牛の鍋焼き定食ご飯増量
で、間も無くして運ばれて来たのがこちらの”牛の鍋焼き定食”で、メイン料理の”牛の鍋焼き”の他に無料サービスで増量したご飯(お替り無料も出来るのだが、以前お替りしたら時間がかかったので今回は増量にした)、それに”みそ汁”が付いて通常税込価格657円の処、先に書いた様に”牛の鍋焼き御膳”を食べた時に貰った50円引券利用で最終的には税込価格・・・と思いきや何と50円引券と一緒に付いていたサイドメニュー30円引券分も割り引いてくれて税込価格569円也!!!今の『吉野家』の価格は非常に判り辛いので、会計時には言われたままを支払ったのだが、何か値段が変やなと後からレシートを見ると80円引きされていたのだった・・・。
 
吉野家牛の鍋焼き定食
それはさて置き、こちらが”牛の鍋焼き定食”のメイン料理である”牛の鍋焼き”で、毎冬食べている”牛すき鍋膳”とは違い以前食べた”牛の鍋焼き御膳”と全く同じで具はシンプルに”牛肉”と”玉ねぎ”と”白髪葱”の3つだけのようだ。ちなみに商品説明に寄ると”吉野家厳選の牛肉(ショートプレート)と甘味の強い玉ねぎを煮上げてから特製生姜ダレと一緒に鉄鍋で香ばしく焼き上げる商品です。牛肉は「牛丼大盛」の牛肉の量と同量、玉ねぎは「ねぎだく牛丼」の玉ねぎの2倍の量を使用しています。特製生姜ダレはこの商品のために新たに開発したタレです。タレには生姜・ニンニク・リンゴを配合し、さらに隠し味として吉野家秘伝の牛丼のたれを加え、吉野家の牛丼のたれ特有の白ワインの風味がほのかに感じられる仕上がりとしました”との事。確かに冬定番の”牛すき鍋膳”とは全く異なるタレではあるが、玉ねぎの食感と甘みもあってかこれが中々ウマい
 
吉野家牛の鍋焼き定食
ちなみに”牛の鍋焼き”に入っていた牛肉はこんな感じで、雰囲気的には冬定番商品の”牛すき鍋膳”とか以前食べた”麻辣牛鍋”に入っていた肉と同じようなサイズと量で、これまた以前に書いた通り『松屋』で以前食べた”お肉どっさり肉増し牛鍋膳”とか、あるいは『すき家』で以前食べた”牛すき鍋定食”のお肉と比べても、この”牛の鍋焼き”に入っている肉が一番大きいような気がする・・・
 
吉野家牛の鍋焼き定食
最後に・・・、こちらは”牛の鍋焼き定食”に付いていた”みそ汁”で、毎回書いているように?相変わらず具はワカメとネギぐらいしか入って無くて味的にも可も無く不可も無く・・・。味的にも最近何と無く毒されつつある『松屋』の”天然だしを利かせた無添加だしの、あと味豊かなみそ汁”の方が圧倒的に美味しいような気がして来た・・・。
 
てな事で、毎度お馴染みの『吉野家』から”吉野家史上初、厳選した牛肉と玉ねぎを鉄鍋で焼き上げる商品”が新登場したので以前食べた”牛の鍋焼き御膳”に続いて今回は”牛の鍋焼き定食”を食べてみたのだが、当然の如く内容的には全く同じながら”牛肉”と”玉ねぎ”がたっぷり入ってこれはこれで中々ウマかった!それはさて置き、今回は80円引きになったので何と無く得した気分を味わえたが、差額50円で”玉子”と”お新香”が付いて来ると思えばやっぱ”牛の鍋焼き御膳”の方がお得なのかも知れない・・・。

WordPress.com で無料サイトやブログを作成.