義史のB型ワールド

2020年6月2日

毎度お馴染みの”松屋”で以前食べた”親子丼”が”ごろごろチキンの親子丼”になって帰って来たので食べてみた!今思うと以前も結構ごろごろチキンだったような・・・。

Filed under: — 代理人 @ 9:28 午後
 
代理人記録
 
十数年前に連日の如く大阪天満界隈にある某事務所へ行っていた頃に、ランチを食べに天神橋商店街の中にある牛丼チェーンの『松屋』を偶に利用していた。その頃は未だ”牛めし”とか”カレー”等のメニューが中心で、今みたいに定食メニューは余り無かった様な気がするのだが、今では牛丼チェーン店と言うよりはどちらかと言うと定食チェーン店?と呼んでもおかしく無い程にメニューが増えている。そんな『松屋』に行くと2月の上旬辺りだったからか、お店入口の処や店内に店舗限定メニューとして”ごろごろチキンの親子丼”ってのが新登場していたのでそれに釣られて食べに行ってみた。
 
松屋/加古川平岡町店
こちらがまたまた行って来た、牛めし(牛丼)、カレー、定食、その他丼物でおなじみの『松屋/加古川平岡町店』で、最近は偶に『加古川野口町店』の方も利用するようになったのだが、あちらはパチンコ店に併設されている事もあってカウンター席がメインなのに対して、こちらのお店は所謂ロードサイド店でファミリー客を意識してかテーブル席が多い。が、意外と私が行く時はカウンター席が埋まっているが、テーブル席が空いている場合が多いので、毎回ゆったりと食事を楽しむ為にテーブル席を利用する。ちなみにこの界隈で一番先に誕生した『播磨町店』はその前にあったラーメン店を改装したので、他店と比べると群を抜いて店内が広い・・・。
 
松屋ごろごろチキンの親子丼のメニュー
そしてこちらが『松屋』から店舗限定で販売されている”ごろごろチキンの親子丼”のメニューで、”松屋の親子丼”と言えば以前にも西日本限定とかで販売されていた時に食べた事があるが、今回は商品名に”ごろごろチキン”と書いてある。個人的に”ごろごろチキン”と言えば過去に”ごろごろ煮込みチキンカレー”を筆頭に”ごろごろチキンのバターチキンカレー”とか”ごろごろチキンのチリソース定食”とか”ごろごろチキンのてりたま丼”等、商品名に”ごろごろチキン”が入っていると必ずと言って良い程に食べて来たので、今回も迷う事無く食べてみる事に決定!!!
 
松屋ごろごろチキンの親子丼豚汁セット
で、間も無くして運ばれて来たのがこちらの”ごろごろチキンの親子丼豚汁セット”で、その名の通り”ごろごろチキンの親子丼”と”豚汁”がセットになってお値段は税込価格650円也。ちなみに”ごろごろチキンの親子丼”単品だと550円だったのだが、”厚切り豚テキ定食”や”鶏ささみステーキ定食”の時と同じく100円プラスで”みそ汁”が”豚汁”に変更出来たので、思わず”ごろごろチキンの親子丼豚汁セット”を頼んでしまったのだった。
 
松屋ごろごろチキンの親子丼豚汁セット
そしてこちらがメイン料理の”ごろごろチキンの親子丼”で、この日の数日前に姫路山陽百貨店のイベントで食べた”比内地鶏親子丼”とか、あるいは毎度お馴染みの”なか卯の親子丼”と比べると、何と無く見た目が家庭的・・・と言うのか自分で偶に作る事がある親子丼に似た若干雑?な見た目だ。ま、そこが『松屋』っぽいと言えばそれまでだが、確かに商品名通り鶏肉は結構大き目だし玉子とじ自体の味も悪くは無い・・・。
 
松屋ごろごろチキンの親子丼豚汁セット
ちなみにこちらは”ごろごろチキンの親子丼”に入っていた鶏肉で、当然の如く?先に書いた”ごろごろ煮込みチキンカレー”とか”ごろごろチキンのバターチキンカレー”等に入っていた”ごろごろチキン”と同じで、これまたすっかり食べ慣れ親しんだ味わいながら、これはこれで普通に美味しかったかな
 
松屋ごろごろチキンの親子丼豚汁セット
最後に・・・、こちらは”ごろごろチキンの親子丼”を頼んだ客だけが”80円引きの100円にてご提供するお得なサービス”に釣られてセットで頼んだ”豚汁”で、最近は結構な割合でこの”豚汁”を食べているので大きな感動も無くなっては来たが、何時も通りに結構沢山の具が入っていてこちらも中々ウマい!今回も80円引きの100円で食べたのだが、この内容で100円ならば無料の”みそ汁”から変更して食べる価値は十分にあると思う・・・。
 
てな事で、毎度お馴染みの牛丼チェーン『松屋』で店舗限定のごろごろチキンの親子丼”を食べてみたのだが、商品名通り”ごろごろチキン”が入った親子丼若干素朴な味わいながらこれはこれで中々美味しかった!それはさて置き、後で以前食べた”松屋の親子丼”と何処が違うのだろうと思い、過去の記事の写真を見てみたのだが、何と無く以前食べた”松屋の親子丼”も結構大きな鶏肉だったので、もしかすると内容的にはあまり変わって無かったのかもしれない・・・。

WordPress.com で無料サイトやブログを作成.