義史のB型ワールド

2021年9月30日

高砂中島にある”牡蛎処 網元 桝政”に併設してオープンした”鰻料理専門うなぎ処桶松”で”うな重定食”を食べてみた!焼き立て熱々の蒲焼きでメチャウマい!

Filed under: グルメ — 代理人 @ 8:30 午後
 
代理人記録
 
今年の夏の土用の丑の日前後に牛丼チェーン店『松屋』で”うなだし丼”を、『天丼・天ぷら本舗 さん天』で”天ぷら屋のうな天丼”を、『吉野家』では”鰻重一枚盛”を、回転寿司チェーン店の『スシロー』では”スタミナうなぎ盛り”(特に”鰻の肝串”がメチャ美味しかった!)とかを食べたので、気持ち的にはそれなりに満足したのだが、やっぱ年に一回位は鰻料理専門店で本格的な鰻が食べたい!で、この界隈ならば『将棋屋』か『浜名湖鰻 うな髙』か『うなぎ料理 はまう』の何れかに行くのか間違い無いのだが、新型コロナウィルスの影響もあってか食べに行こうと言うお誘いは一切ない・・・。どうした物かと思案していたら高砂中島にある『室津産 牡蛎処 網元 桝政/高砂店』が牡蠣のオフシーズンのみ鰻料理専門の『うなぎ処 桶松』と言うお店をオープンしたと耳にしたので、それに釣られて食べに行ってみた。
 
うなぎ処桶松
こちらが今回行って来た『うなぎ処 桶松』で、お店がある場所は高砂中島にある『室津産 牡蛎処 網元 桝政/高砂店』に併設してオープン・・・と言うのか確かに店先に鰻を焼く屋台風の建物が増設されているが、店内で食事をする場合は『室津産 牡蛎処 網元 桝政/高砂店』そのまんまの店内だ。で、私が訪問した時点では店内に若くて可愛いおねえちゃんしかいなかったので、まさかこのおねえちゃんが鰻を焼くのか?と一瞬不安になったのだが、暫くすると何処からともなく、兄ちゃんがやって来てその兄ちゃんが店先の焼き場?で鰻を焼いていたので一安心・・・、みたいな。
 
うなぎ処桶松うなぎ処桶松おしながき
そしてこちらは店内に置いてあった『うなぎ処 桶松』のメニューの中のお店紹介ページと、うなぎ料理のページでお店の案内によると”うなぎは愛知県三河一色産、たれはうなぎの骨や頭などを煮込んで作った秘伝の物。米は石川県桶田農園のコシヒカリ、だしは羅臼(らうす)昆布や鹿児島県産かつお”との事。で、何を食べようかと思案した結果、流石に特上はボリュームがあり過ぎな気がしたので、素直に”うな重定食(骨煎餅・肝吸い・自家製香物付) 並”を食べてみる事に決定!!!
 
うなぎ処桶松うな重定食
で、鰻を一から焼いたからなのか、結構な時間待って漸く運ばれて来たのがこちらの”うな重定食(骨煎餅・肝吸い・自家製香物付) 並(四分の三匹分)”で、お値段は税込価格2980円也。”牛丼チェーン店のうな丼”ならば3杯食べてもお釣りが来るような値段だが、鰻の蒲焼の大きさとか肝吸いが付いている事を考えると、それ以上の価値がありそうな気がする!
 
うなぎ処桶松うな重定食
そしてこちらが”うな重”にトッピングされていた蒲焼き(四分の三匹分)で、一から焼いた?のかどうかは定かでは無いが、”牛丼チェーン店のうな丼”とは違い焼き立て熱々で身自体もふっくら柔らかだ!ちなみに商品説明によると”香り豊かな炭火焼き。蒸さずに備長炭で焼く「地焼き」することで、外はパリッと中はふんわりジューシーで香ばしい仕上がりになる”との事。で、タレは鰻の風味を生かす為か、あっさりテイストの上品な味ながら、ふっくら柔らかな鰻の身と相まってメチャウマい!やっぱ、鰻料理専門店で食べる鰻の蒲焼きは一味も二味も違う物だ!
 
うなぎ処桶松うな重定食
ちなみに最初に運ばれて来た状態では蒲焼きの小さい方の見た目が良く無かったので、ちょっと置きなおしてみたのがこちらで、この方が鰻の肉厚とかふっくら感が良く判る?かも知れない・・・。で、この蒲焼きは四分の三匹分ではあるが、これだけで”牛丼チェーン店のうな丼”の2杯分以上のボリュームがありそうな気がする・・・。
 
うなぎ処桶松うな重定食うなぎ処桶松うな重定食
最後に・・・、こちらは”うな重定食”に付いていた”肝吸い”と”骨煎餅”で、”肝吸い”の方は定番の上品な薄味の出汁の中に鰻の肝が入っていてこれまたメチャウマい!”骨煎餅”の方は『将棋屋』でビールを頼んだ時につまみとして付いて来た物と良く似た感じで、『将棋屋』で食べた居た頃はそれ程美味しいと思わなかったのだが、今回は久々と言う事もあってか中々美味しい!これを食べると思わず生ビールが飲みたくなったほどであった!
 
てな事で、今年の夏の土用の丑の日前後に、年に一度位は本格的な鰻を食べておこうと思い『室津産 牡蛎処 網元 桝政/高砂店』に併設してオープンした『うなぎ処 桶松』へ行って今回は”うな重定食(骨煎餅・肝吸い・自家製香物付) 並(四分の三匹分)”を食べてみたのだが、焼き立て熱々のふっくらとした蒲焼きで期待通りメチャ美味しかった!やっぱ”牛丼チェーン店のうな丼”とは全く次元が異なると改めて実感したので、来年もこのお店がオープン?したらぜひまた食べに行ってみたいと思う!!!

WordPress.com Blog.