義史のB型ワールド

2021年9月7日

毎度お馴染みの”天丼・天ぷら本舗さん天”が”海老天1尾増量祭り”をやっていたので”海老と鶏の天丼”に海老天を追加して食べてみた!ボリューム満点で中々ウマい!

Filed under: — 代理人 @ 8:30 午後
 
代理人記録
 
此処最近、何と無く”天丼”を食べる機会が増えて来た気がするのだが、その中の一つに2017年3月21日に明幹二子東交差点西近くにオープンした『天丼・天ぷら本舗 さん天/播磨町店』がある。で、このお店でも直ぐ近くにあるお馴染みの『とんかつ・カツ丼チェーン かつや/明石二見店』の”100円の割引券”と同じ様に毎回”選んで一品無料券”が貰えるので毎月一回は必ず食べに行くようになった。そんな『天丼・天ぷら本舗 さん天』が”さん天夏祭り”をやっていたので、それに釣られてまたまた食べに行ってみた。
 
天丼・天ぷら本舗さん天/播磨町店
こちらがまたまた行って来た『天丼・天ぷら本舗 さん天/播磨町店』で、以前にも書いたがこのお店は”しゃぶしゃぶ食べ放題”で有名な『和食さと』でお馴染みのサトレストランシステムズが運営している”天丼が390円”と言う安さがウリのチェーン店だ。で、このお店でも毎度お馴染みの『カツ丼チェーン店のかつや』と同じように、定期的に期間限定のフェア丼が登場するので中々目が離せない
 
天丼・天ぷら本舗さん天夏祭りフェアメニュー
そしてこちらが『天丼・天ぷら本舗 さん天』が期間限定で開催していた”さん天夏祭り”のフェアメニューで、公式案内によると”≪夏祭り≫として、第1弾7/3-11 人気の天丼3品が一律390円の「天丼390円祭り」、第2弾7/16-22に 対象商品の海老天が1尾増量となる「海老天1尾増量祭り」を開催します”との事。で、この日は後半の週だったので”期間中対象商品を注文すると、海老の天ぷら1尾増量 2尾→3尾と海老好きの方がさらに満足”と言う”海老天1尾増量祭り”の開催期間中だったので、今回は”海老と鶏の天丼”を食べてみる事に決定!!!
 
天丼・天ぷら本舗さん天海老と鶏の天丼
で、間も無くして運ばれて来たのがこちらの”海老と鶏の天丼の海老天1尾増量”と今回も”選んで一品無料券”を利用して頼んだ”焼バラ海苔のみそ汁”で、お値段は”海老と鶏の天丼”代のみとなり税込価格490円也。仮に”天丼390円祭り”の時だと税込価格390円で食べれたので、値段が安い方を取るか”海老の天ぷら”が1尾多い方を取るか悩んだ?結果、”海老の天ぷら”が1尾多い時に食べに来たのだが、この内容でこのお値段は確かに安い
 
天丼・天ぷら本舗さん天海老と鶏の天丼
それはさて置き、こちらがメインの”海老と鶏の天丼の海老天1尾増量”で、その内容は”海老2尾・鶏天2枚・海苔・カボチャオクラ、さらに海老1尾追加!”だ。10数年前に神戸や姫路にあった『えび頼み』と言うお店だと”えび天が3本入って390円”だったし、『くら寿司』の”すしやの天丼”も”えび天が3本と烏賊天が入って399円”だったが(最近は内容が少し変わったみたいだが・・・)、こちらは”海老の天ぷら”が3本入っている上に”鶏天”が2枚、更に野菜天まで入っているのでコストパフォーマンスは圧倒的にこちらの方が良い!
 
天丼・天ぷら本舗さん天海老と鶏の天丼
そしてこちらが”海老と鶏の天丼の海老天1尾増量”の中に入っていた”海老の天ぷら”で、このお店に来た時に食べる期間限定のフェア丼にもほぼ毎回1尾は入っているので、ある意味すっかり食べ慣れた味ではあるが、当然の如く揚げたて熱々で衣はサクサク、海老の身はプリっとし何時も通り中々ウマい!更に今回はそれが3尾もあったので、ボリューム的にも大満足だった!
 
天丼・天ぷら本舗さん天鶏天
それともう一つ、こちらも”海老と鶏の天丼”の中に入っていた”鶏天”で、こちらも最近も”鶏天 豚角煮丼”とか”鶏天牛すき月見丼”とか”鶏づくし天丼”等で結構な割合食べている、これまたすっかり食べ慣れた味で、当然の如く揚げたて熱々で衣はサクサク、鶏肉もジューシーで何時も通り中々ウマかった
 
天丼・天ぷら本舗さん天海老と鶏の天丼
ちなみにこちらは”海老と鶏の天丼”に入っていた”野菜の天ぷら”で、その種類は”カボチャ”と”オクラ”の二品と、毎回食べている”フェア丼に入っている野菜天”と比べると数は少ないし、そもそも”オクラ”はあって無いような物ではあるが、これらも何時も通り普通に美味しかった
 
天丼・天ぷら本舗さん天焼バラ海苔のみそ汁
最後に・・・、こちらは以前食べに来た時に貰った選んで一品無料券”を利用して注文した”焼バラ海苔のみそ汁”で、その名の如く”焼バラ海苔”がたっぷりと入ったシンプルな味噌汁ながら、これが中々ウマい!似たような味噌汁に沖縄名物の”アーサー汁”とか”あおさ汁”があるが、やっぱ”焼バラ海苔のみそ汁”の方が私は好きかな。
 
てな事で、毎度お馴染みの『天丼・天ぷら本舗 さん天』が”海老天1尾増量祭り”をやっていたので”海老と鶏の天丼の海老天1尾増量”を食べてみたのだが、メインの具である”海老天”も”鶏天”もすっかりお馴染みの味で、大きなインパクトは無かったが何時も通り揚げたて熱々で中々ウマかった!更に今回は”海老天1尾増量”でボリュームも満点だったので内容は兎も角として大満足な気分でお店を後にしたのであった

WordPress.com Blog.