義史のB型ワールド

2021年9月16日

久々に行った”ラーメンまこと屋”で夏季限定の”盛岡冷麺”を食べてみた!きりっとした冷たいスープにコシのある麺が相まって中々ウマい!

Filed under: ラーメン — 代理人 @ 8:38 午後
 
代理人記録
 
2016年6月頃に明姫幹線播磨町の瓜生交差点近くにオープンした『ラーメンまこと屋』であるが、その時の紹介記事の中でも書いた通り、個人的には数年前まで『イオンタウン姫路別所店』や『イオンタウン野口ショッピングセンター店』で良く食べていた事もあって、オープン直後に”牛醤ラーメン”を食べ、その時に貰った半額券を利用して”鶏醤ラーメン”を食べに行ったが、それ以降は余り食べに行って無かった。が、お店の前は毎度お馴染みの『かつや』や『天丼・天ぷら本舗 さん天』へは毎月の如く食べに行っていて、その度にお店の前を通るので何か食べてみたくなるような期間限定の商品が登場して無いか、チェックだけは怠って無い。で、この夏頃にお店の前を通ると、ちょっと楽し気な”盛岡冷麺”ってのが期間限定で登場していたので、それに釣られて久々に食べに行ってみる事にした。
 
ラーメンまこと屋/加古郡播磨町店
こちらが久々に行って来た『ラーメンまこと屋/加古郡播磨町店』で、この日もランチタイムには少し早目の午前11時半頃の訪問だったのだが、既に店内は大賑わいで半分以上の席が埋まっている様な印象・・・。以前の記事でも書いたように、これだけの人気がある?にも関わらず『イオンタウン姫路別所店』や『イオンタウン野口ショッピングセンター店』や『姫路城下らーめん宿場町店』が撤退してしまったのが、ちょっと不思議だ。やはりラーメン屋さんはショッピングセンターの中では無く幹線道路沿いに作った方が立地条件が良いと言う事なのかも知れない・・・。
 
ラーメンまこと屋盛岡冷麺フェアメニュー
そしてこちらが『ラーメンまこと屋』から夏季限定で登場した”盛岡冷麺”のフェアメニューで、個人的に若かりし頃に仕事で花巻空港到着で岩手県遠野市へ行った事があるが、残念ながら盛岡市内へは行った事は無い・・・。が、”盛岡冷麺”は姫路山陽百貨店で開催されていた日本列島絶品うまいもの大会の会場で食べた『やまなか家』の”盛岡冷麺”を筆頭に『丸源ラーメン』とか『じゅうじゅうカルビ』等で食べた事がある、少しはお馴染みのラーメン?だ。てな事で、取り敢えず『ラーメンまこと屋』の”盛岡冷麺”がどんな物なのか試しに食べてみる事に決定!!!
 
ラーメンまこと屋盛岡冷麺
で、間も無くして運ばれて来たのがこちらの”盛岡冷麺”で、お値段は税込価格880円也。御覧の様にステンレス製?の器に入っているので何と無く”韓国冷麺”っぽい雰囲気がある。ちなみに商品説明によると”「麺」は岩手盛岡で製麺。おいしさの秘密は麺にあります。ツルツルとしたコシの強い食感が命です”との事。それはさて置き、先ずはスープから一口飲んでみると、当然の如くメチャ冷たいスープで、味はあっさりテイストながら普通に美味しい・・・。が、以前に山陽百貨店のイベントで食べた『やまなか家』の”盛岡冷麺”とか『丸源ラーメン』の”盛岡冷麺”と比べると、期待していた程の味では無いような・・・。
 
ラーメンまこと屋盛岡冷麺
ちなみにこちらは”盛岡冷麺”にトッピングされていたチャーシューやキムチや味玉で、これまた以前に山陽百貨店のイベントで食べた『やまなか家』の”盛岡冷麺”にはスイカ、『丸源ラーメン』の”盛岡冷麺”には胡瓜等がトッピングされいたが、こちらはそれらにもトッピングされていた物とほぼ同じ内容だ。何と無くであるが”盛岡冷麺”にはキムチが入っていれば、それでオーケー?みたいな決まりがあるのかも知れない。
 
ラーメンまこと屋盛岡冷麺
最後に・・・、”盛岡冷麺”と言えば商品説明に書いてあったように最大の特徴が”岩手盛岡で製麺したコシの強い麺”で、流石に”韓国冷麺”のようなゴムの様な硬さで無いが、確かに中々の歯ごたえのある麺だ。この手の麺が好きかどうか好みが判れるような気はするが偶に食べる分には十分に美味しい麺だったかな
 
てな事で、久々に行った『ラーメンまこと屋/加古郡播磨町店』で今回は夏季限定販売の”盛岡冷麺”を食べてみたのだが、きりっとした冷たいスープにコシのある麺で普通に美味しかったのだが、本文で書いた様に以前山陽百貨店のイベントで食べた『やまなか家』とか、ラーメンチェーン店の『丸源ラーメン』で食べた方が美味しかった気はする・・・。それはさて置き、久々に『ラーメンまこと屋/加古郡播磨町店』へ行ったのだが、考えてみれば商品名が”牛醤ラーメン”は”牛じゃんラーメン”に、”鶏醤ラーメン”は”鶏じゃんラーメン”に変わってから一度も食べに行って無いので、遂最近”鶏じゃんラーメン”を食べに行ってみたのだが、その話はまた後日・・・。

WordPress.com で無料サイトやブログを作成.