義史のB型ワールド

2021年9月26日

加古川新在家に春頃オープンした”唐揚げ・とんかつ専門店 王様食堂”で”神戸ポーク!ミルフィーユカツ定食”を食べてみた!揚げ立て熱々で中々ウマい!

Filed under: 正真正銘B級グルメ — 代理人 @ 8:28 午後
 
代理人記録
 
新型コロナウィルスの影響もあって最近はほとんど遠出をせずに、近くにある回転寿司チェーン店牛丼チェーン店、あるいはラーメン屋さんばかり利用している。で、この日の何時もの様に?牛めし(牛丼)、カレー、定食、その他丼物でおなじみの『松屋/加古川平岡町店』へ向かっていたのだが、その道中ふとそのお店から真っ直ぐ来た行った処の、以前『焼きカレー専門店 KAL-KARI(カルカリ)』があった場所に今年の春頃だったかに『唐揚げ・とんかつ専門店 王様食堂/加古川本店』と言うお店がオープンしたと耳にした事を思い出したので、それぐらいの距離ならエエか・・・、と考えてそのお店に行ってみる事にした。
 
唐揚げ・とんかつ専門店王様食堂/加古川本店
こちらが今回行って来た『唐揚げ・とんかつ専門店 王様食堂/加古川本店』で、場所は国道2号線加古川新在家交差点を南下した処にある『喫茶 明日香本店』の少し南側で、先にも書いたように以前は『焼きカレー専門店 KAL-KARI(カルカリ)』だった場所で、その一つ前は『まぜそば専門店 まぜ処 めんいち』だった場所だ。ちなみにこのお店は少し奥ばったビルの1Fにあって、店前の駐車場も狭いので繁忙時間帯は何と無く車で行きにくいような雰囲気がする。そんな事もあってか、このお店はテイクアウトとデリバリー中心の営業になっているっぽい・・・。
 
唐揚げ・とんかつ専門店王様食堂ランチメニュー王様食堂神戸ポーク!ミルフィーユカツ定食のメニュー
それはさて置き、こちらがこのお店のランチメニューと、お店のお勧めメニューの一つである”神戸ポーク!ミルフィーユカツ定食”のメニューで、お店のご自慢は”まろやかでコクがあり芳醇な香りの老舗醸造元「高橋醤油」「キング醸造」を使用!48時間じっくり漬け込み揚げる前に一つ一つ衣を丁寧につけることで、外はカリッと中はジューシーな当店人気NO.1名物唐揚げ”と言う”店内仕込みの醤油唐揚げ/うま塩唐揚げ”と”1ミリにスライスし何枚にも重ねた神戸ポークのロースと2種類のパン粉で作った神戸ポークミルフィーユカツ”だったので、どちらを食べようかと思案した結果、10年ちょっと前位にちょっとしたブームになった”ミルフィーユカツ”を思い出したので、”神戸ポーク!ミルフィーユカツ定食”の方を食べてみる事に決定!!!
 
王様食堂神戸ポーク!ミルフィーユカツ定食
で、間も無くして運ばれて来たのがこちらの”神戸ポーク!ミルフィーユカツ定食”で、メイン料理の”神戸ポーク!ミルフィーユカツ”の他に”サラダ・ごはん・汁物・漬物”(と、メニューに書いてあったが、漬物の姿が見当たらない・・・)が付いてお値段は税込価格980円也。ちなみに”ごはん”のお替りが無料なのか有料なのかは何処にも書いて無かったので定かでは無いが、最初から結構沢山入っていたのでこれで十分だった
 
王様食堂幸せの黄金とんかつ!
そしてこちらがメイン料理の”幸せの黄金とんかつ!神戸ポークミルフィーユカツ”で、パッと見た感じは毎度お馴染みの『かつや』の竹サイズである”120gロースカツ”並の大きさだ。ちなみに商品説明によると”うまさの秘密は、何枚にも重ねられた神戸ポークの極上ロースと黄金色した2種類の生パン粉です!”との事。で、とんかつ自体はミルフィーユ状なので、豚肉から溢れ出るような肉汁とは無縁ながら、しっかりとした豚肉の旨味があって中々ウマい
 
王様食堂神戸ポーク!ミルフィーユカツ定食
ちなみに”幸せの黄金とんかつ!神戸ポークミルフィーユカツ”の断面はこんな感じで、豚肉を何枚重ねてあるのか判らないが分厚さで言うと毎度お馴染みの”かつやの80gロースカツ”並はあるような・・・。そう言えば十数年前に”ミルフィーユカツ”を流行らせた『キムカツ』と言う店で食べた”ミルフィーユカツ”もこんなだった?なあ・・・と、少し懐かしい気分になったのであった
 
王様食堂神戸ポーク!ミルフィーユカツ定食
最後に・・・、こちらは”神戸ポーク!ミルフィーユカツ定食”に付いていた”味噌汁”で、こちらは牛丼チェーン店で良くある味噌汁サーバーで作ったような味わいで、味的には可も無く不可も無く・・・。トンカツが自慢のお店なので、此処は少し頑張って豚汁にして欲しかった・・・。
 
てな事で、加古川新在家にあった『焼きカレー専門店 KAL-KARI(カルカリ)』の店舗跡地に今年の春頃にオープンした『唐揚げ・とんかつ専門店 王様食堂/加古川本店』へ行って今回は”神戸ポーク!ミルフィーユカツ定食”を食べてみたのだが、”ミルフィーユカツ”と言う事で豚肉から溢れ出るような肉汁とは無縁ながら、しっかりとした豚肉の旨味があって中々美味しかった!このお店のメニューには”牛リブロースカツ定食”とか”加古川名物!かつめし”等のちょっと食べてみたい商品が沢山あるし、お店ご自慢の”店内仕込みの醤油唐揚げ/うま塩唐揚げ”とやらもぜひ食べに行ってみたいと思う!!!

WordPress.com Blog.