義史のB型ワールド

2021年9月23日

毎度お馴染みの”天丼・天ぷら本舗さん天”で夏期間限定の”スタミナ肉天丼”を食べてみた!豚天では無いのが悲しいが、意外とボリュームもあって中々ウマい!

Filed under: — 代理人 @ 8:30 午後
 
代理人記録
 
此処最近、何と無く”天丼”を食べる機会が増えて来た気がするのだが、その中の一つに2017年3月21日に明幹二子東交差点西近くにオープンした『天丼・天ぷら本舗 さん天/播磨町店』がある。で、このお店でも直ぐ近くにあるお馴染みの『とんかつ・カツ丼チェーン かつや/明石二見店』の”100円の割引券”と同じ様に毎回”選んで一品無料券”が貰えるので毎月一回は必ず食べに行くようになった。そんな『天丼・天ぷら本舗 さん天』から夏季限定?で新商品の”スタミナ肉天丼”登場したので、それに釣られてまたまた食べに行ってみた。
 
天丼・天ぷら本舗さん天/播磨町店
こちらがまたまた行って来た『天丼・天ぷら本舗 さん天/播磨町店』で、以前にも書いたがこのお店は”しゃぶしゃぶ食べ放題”で有名な『和食さと』でお馴染みのサトレストランシステムズが運営している”天丼が390円”と言う安さがウリのチェーン店だ。で、このお店でも毎度お馴染みの『カツ丼チェーン店のかつや』と同じように、定期的に期間限定のフェア丼が登場するので中々目が離せない
 
天丼・天ぷら本舗さん天スタミナ肉天丼のメニュー
そしてこちらが『天丼・天ぷら本舗 さん天』から期間限定で登場した”スタミナ肉天丼”のメニューで、公式案内によると”夏にぴったり「牛」「豚」「鶏」が全て1つの丼に入ったスタミナ肉天丼が新登場!”との事。で、以前食べた”牛すき海老天丼”の記事の中で、個人的な意見として”牛すき”では無く”牛肉の天ぷら”にして欲しいと書いたら、その念願が叶った?のか今回は”牛カルビ串”になっている。何れにしても”肉x肉x肉”の天丼は今回が初めて?なので、取り敢えず試しに食べてみる事に決定!!!
 
天丼・天ぷら本舗さん天スタミナ肉天丼
で、間も無くして運ばれて来たのがこちらの”スタミナ肉天丼”と今回も”選んで一品無料券”を利用して頼んだ”焼バラ海苔のみそ汁”で、お値段は”スタミナ肉天丼”代のみとなり税込価格690円也。以前食べた豚肉三昧の”豚×豚×豚天丼”も今回と同じく税込価格690円だったので、牛肉や鶏肉が入って同じ値段なので、今回の方がお得感があるような・・・、そうでも無いような・・・。更に付け加えると、遂最近”フェア天丼お試しキャンペーン”ってのをやっていて、”ちょい足し温泉玉子”とか”野菜サラダ”等がもう一品サービスになるのでそこまで待っていたら、もっとお得感が味わえたのだが・・・(しっかりと?次のフェア商品の”秋刀魚と舞茸のかき揚げ天丼”を食べてそのキャンペーンの恩恵は受けたが・・・)。
 
天丼・天ぷら本舗さん天スタミナ肉天丼
それはさて置き、こちらが今回初めて食べる”スタミナ肉天丼”で、その内容は”牛カルビ串いんげんベーコン巻鶏天ソーセージ(1/2本分)、レンコンカボチャにんにくの芽”で、残念ながら豚肉は”豚天”では無くベーコン?あるいはソーセージ天?なのがちょっと悲しい・・・。ちなみに商品説明によると”「牛カルビ串天」「鶏天」「いんげんベーコン巻」「ソーセージ」の肉天ぷらにニンニク芽や野菜が入った天丼となっています。従来の天丼タレの代わりに【焼肉タレ風の特製甘辛ダレ】を使用し、新感覚の天丼となっております”との事。そう言えば、フェア丼に必ず入っていると言っても過言では無い海老の天ぷら”は今回は入って無い・・・。
 
天丼・天ぷら本舗さん天スタミナ肉天丼天丼・天ぷら本舗さん天スタミナ肉天丼
そしてこちらが”スタミナ肉天丼”に最大の特徴である”牛カルビ串鶏天いんげんベーコン巻ソーセージ”の4種類の肉天ぷらで、”牛カルビ串”は今回初めて食べるが、何と無く牛串カツに似た味わいで、しっかりとした肉の旨味があって中々ウマい!”鶏天”はある意味すっかり食べ慣れた味ではあるが、これまたウマい!”いんげんベーコン巻”と”ソーセージ”は個人的にはシンプルに”豚天”の方がエエような気がするが、これはこれで普通に美味しかった
 
天丼・天ぷら本舗さん天スタミナ肉天丼
ちなみに”スタミナ肉天丼”にトッピングされていた”牛カルビ串、鶏天、ソーセージ”の断面はこんな感じだった。特に深い意味は無いのだが、後々の参考になればと思い此処に記録として残して起きたかったもので・・・。
 
天丼・天ぷら本舗さん天スタミナ肉天丼
そしてこちらは”スタミナ肉天丼”にトッピングされていた”いんげんベーコン巻”と”レンコン、カボチャ、にんにくの芽”の野菜天で、”いんげんベーコン巻”は肉天なのか野菜天なのか、どちらでもエエ様な気がするが、野菜天の方はこれまた以前から結構良く食べているネタで、大きなインパクトは無いがこれはこれで何時も通り美味しかった
 
天丼・天ぷら本舗さん天焼バラ海苔のみそ汁
最後に・・・、こちらは以前食べに来た時に貰った選んで一品無料券”を利用して注文した”焼バラ海苔のみそ汁”で、その名の如く”焼バラ海苔”がたっぷりと入ったシンプルな味噌汁ながら、これが中々ウマい!似たような味噌汁に沖縄名物の”アーサー汁”とか”あおさ汁”があるが、やっぱ”焼バラ海苔のみそ汁”の方が私は好きかな。
 
てな事で、毎度お馴染みの『天丼・天ぷら本舗 さん天』から期間限定で新登場した”スタミナ肉天丼”を食べてみたのだが、”「牛」「豚」「鶏」が全て1つの丼に入った”と言う割には豚が”豚天”では無く”いんげんベーコン巻”と”ソーセージ”だった?のが少し残念ではあったが、文字通り肉三昧な天丼で全体的に中々美味しかった!今度この”スタミナ肉天丼”を復活登場する際は、それこそ”牛天”、”豚天”、”鶏天”の肉天三昧にして欲しい!!!

WordPress.com で無料サイトやブログを作成.