義史のB型ワールド

2021年9月27日

毎度お馴染みの”かつや”で2021年フェア第11弾の”チキンカツとから揚げのタルタル合い盛り丼”を食べてみた!鶏肉とタルタルソースの相性が良くて中々ウマい!

Filed under: — 代理人 @ 8:28 午後
 
代理人記録
 
例に寄って『かつや』の話題だけは早目にご紹介・・・。
 
毎回貰える”100円の割引券”や、最近は毎月登場するフェア丼に釣られて月に一回は必ず食べに行っている、とんかつ・カツ丼チェーンの『かつや』であるが、思い返せば彼是と20年前後に渡って利用している事もあって、最近は年末感謝祭(2019年からはお客様感謝祭!!の時か、フェア丼が登場した時しか食べに行く事も無くなって来た。そんな『かつや』から”2021年期間限定商品第10弾”で”かつや復刻メニュー第二弾”のチキンカツとから揚げのタルタル合い盛り丼”が新登場?したので、それに釣られて食べに行ってみた。
 
かつや/明石二見店
こちらがまたまた行って来た『とんかつ・カツ丼チェーン かつや/明石二見店』で、私が初めてこのお店を利用したのは1997年(ずっと1995年だと思っていたが、それは勘違いだったようだ)にJR明石大久保駅南側に巨大ショッピングセンターマイカル明石が誕生し、その中にマイカルシネマズ明石(現在はイオンシネマズ明石)に映画を観に行く行き帰りに偶に此処で食事をしたのがきっかけで、彼是と約20数年に渡って利用している店舗でもある。ちなみにこの日も何時もよりは少し遅い時間の午前11時半頃の訪問だったので、既に店内は大賑わい!そんな事もあって何時もの私の指定席?とも言えるテーブル席の隣のカウンター席は先客が居たので、久々に入口側に近いコの字型のカウンター席を利用する事に・・・
 
かつや100円割引券かつや100円割引券
ちなみにこの時に財布の中にある”100円割引券”をチェックしたら”塩カツ丼”を食べた時と”豚ロースタレカツと牛焼肉の合い盛り丼”を食べた時に貰った2枚の券があったので、有効期限が早い日付の方を使おうと裏面をチェックしたらどちらも2021年9月末日までだった・・・。ま、『かつや』で食事をすると毎回”100円割引券”が貰えるので、実際は手元に1枚だけあれば十分なのだが、2枚もあって有効期限が同じなのがちょっと悲しいような・・・。
 
かつやチキンカツとから揚げのタルタル合い盛り丼フェアメニュー
そしてこちらが『かつや』から期間限定で登場した”チキンカツとから揚げのタルタル合い盛りフェア”のメニューで、公式案内によると”コロナ禍により高まったテイクアウト需要がきっかけで、かつやを初めてご利用いただく方が増えております。「復刻メニュー第一弾」として販売した「塩カツ」は、初めての方は新しさを、リピーターの方には懐かしさを味わっていただき大変ご好評いただきました。そこで、「復刻メニュー第二弾」として「チキンカツとから揚げのタルタル合い盛り」を販売いたします”との事。で、復刻と言うからにゃ以前にも”チキンカツとから揚げのタルタル合い盛り丼”が登場したのかと、当ブログの過去記事をチェックしても”黒胡椒から揚げとチキンカツの合い盛り丼”とか”チキンカツとから揚げの合い盛り丼”はあったが、”チキンカツとから揚げのタルタル合い盛り丼”と言う商品そのものは見当たらない・・・。そもそも『かつや』でタルタルソースがかかった商品と言えば数年前に食べた”タルタルチキンカツ丼”と”タルタルチキンカツ定食”、または昨年食べた”秋の海鮮フライ定食”、あるいは嫌いだから食べなかった”タルタルまぐろカツ丼”位しか思い当たらないし・・・。そう言う意味からするとある意味新商品とも言えるので、今回も迷う事無く食べてみる事に決定!!!
 
かつやチキンカツとから揚げのタルタル合い盛り丼かつやチキンカツとから揚げのタルタル合い盛り丼
で、間も無くして運ばれて来たのがこちらの”チキンカツとから揚げのタルタル合い盛り丼”で、お値段は通常税込価格649円の処、何時もの如く”100円の割引券”利用で549円也。パッと見た感じは以前食べた”チキンカツとから揚げの合い盛り丼”にタルタルソースがかかっているだけのようだが、丼鉢を見ると大盛用の鉢では無く”カツ丼(梅)”と同じサイズの物なのでボリューム的には少なくなっているような・・・。ちなみに商品説明によると”チキンカツとから揚げを合い盛りにして、具だくさんのタルタルソースをたっぷりかけた食べごたえのあるメニューは、添えられたレモンを絞れば、さっぱりとした口当たりに”との事。そのタルタルソースには黒胡椒みたいな物がかかっている・・・。
 
かつやチキンカツとから揚げのタルタル合い盛り丼
それはさて置き、先ずは”チキンカツとから揚げのタルタル合い盛り丼”の手前側にあった”から揚げ”から食べてみると、何時もこの手のフェア丼に入っている”から揚げ”は”チキンカツ”もどき?みたいな物が多いのだが、今回は姉妹店の『からやま』の”からあげ”とか、あるいはそのライバルチェーン店の『から好し』の”から揚げ”のような、割とオーソドックスな見た目ながら結構大きくて当然の如く揚げたて熱々ジューシーで、それにタルタルソースが絡んで中々ウマい
 
かつやチキンカツとから揚げのタルタル合い盛り丼
そしてこちらは”チキンカツとから揚げのタルタル合い盛り丼”のもう一つの具である”チキンカツ”で、こちらもこの手のフェア丼に入っている”チキンカツ”は大きいサイズの時と小さいサイズの時があるのだが、今回は何と無くその中間サイズっぽい印象・・・。で、こちらも何時も通りの内容?ながら当然の如く揚げたて熱々ジューシーで、それにタルタルソースが絡んで中々ウマかった
 
かつやチキンカツとから揚げのタルタル合い盛り丼
最後に・・・、”チキンカツとから揚げのタルタル合い盛り丼”にはタルタルソースがたっぷりとかかっていたので、何と無く口の中がまったりして来たから何時もの様に”昆布、唐辛子が入った、大根の醤油漬けの「割干大根漬」”を入れて食べてみた!それ自体の味は何時も通りなのだが、少しタルタルソースを絡めて食べると何時もと違う味わいが楽しめて、これはこれで何時も以上に美味しかった
 
てな事で、毎度お馴染みの『かつや』から期間限定で登場した”2021年フェア第11弾”の”チキンカツとから揚げのタルタル合い盛り丼”を食べてみたのだが、以前食べた”チキンカツとから揚げの合い盛り丼”と比べるとボリュームが減った印象だが、逆に?タルタルソースがたっぷりとかかっていて、それが”チキンカツ”や”から揚げ”との相性もばっちしで大きなインパクトは無いがこれはこれで中々美味しかった!それはさて置き、次に過去に登場した商品を復刻するのであれば、”240gの極厚ロースカツを使った極厚ロースカツ丼”が食べたいような・・・、ボリュームを考えると今では無理のような・・・。

WordPress.com で無料サイトやブログを作成.