義史のB型ワールド

2007年4月29日

特大海老天に釣られたけど・・・。微妙に陳列と違うような・・・。

Filed under: — 代理人 @ 8:05 午前
 
代理人記録
 
銀座「ハゲ天」は揚げたての天麩羅がお手軽に食べれるお店として人気のチェーン店だ。夜はともかく、ランチタイムに時々利用したことがあるのだが、店前のショーケース内の見本を見て、前々から気になっていた「特大海老天の天重」が食べたくなって、久々に「ハゲ天」へ行って来た。
 
大阪市内でもあちこちに店があるが今回入ったのは「なんばCITY店」。大阪に住んで居た頃は、私の庭でもあった場所だ。てなことで、この辺りには色々と思い出があるのだが、その頃は「ハゲ天」って無かったような・・・。
 
こちらが「ショーケース(陳列)」に飾られている「特大海老が魅力の天重」。値段は1500円もするが、何かボリューム凄いし、かき揚も付いてるようだし、何より、特大海老天が気になる~!?
 
天麩羅はお店の真ん中辺り、客から見える場所で揚げている。お店に寄っても違うが、基本的には客の目の前で揚げて出すって言うスタイルが「ハゲ天」の売りだったような・・・。
 
で、こちらが実際の「天重」。天汁のせいで、陳列の海老天の印象とはかなり違う。大きさも特大?と言う割りにはお重からはあんまりはみ出て無いし・・・。予想はしてたけど、やっぱり見本とは、何と無く違うような印象。
 
天麩羅は特大海老天二尾に、かき揚なすびサツマイモと割りと豪華。全体的にタレがタップリと着いていたので、サクサクと言うより若干、しっとりとした天麩羅だった。味的にはまずまず。まあこんなもんかな。
 
はげ天」と言えば、「天茶」のランチなどもあって結構美味しい。また「天茶」食べに行ってみようかな。

WordPress.com Blog.