義史のB型ワールド

2007年4月24日

マックグリドル?何かホットケーキみたい・・・。ロゴ無いし!

Filed under: 正真正銘B級グルメ — 代理人 @ 9:28 午後
 
代理人記録
 
マクドの朝メニューマックグリドルが発売されたのは今年の初め頃だったけ?発売されたら直ぐにでも食べてみようと思っていたのだが、例に寄って軟禁状態になってしまったので、食べるチャンスも無く日々が過ぎてしまった。
 
最近、漸く余裕が出来て来たので、そのマックグリドルを食べに行ってみた。
 
クーポンを利用したので、マックグリドル&コーヒーのセットで240円。コーヒー無料キャンペーン中なので、実際にはマックグリドル単品のお値段で、コーヒーが着いてる来る事になる。
 
こちらが今回食べた「マックグリドルベーコンエッグチーズ」。中身の具がそのままネーミングになっただけ?後から思ったのだが、クーポン券は「マックグリドル、ソーセージエッグチーズ」じゃ無かったっけ?
 
それに加え、写真を見て気付いたのだが、本来、マックグリドルの上の部分にはマクドのロゴであるMの文字が大きく書かれてるはず・・・。しかし写真にはMのロゴが無い。もしかしたら、これは底面だったのかな?気になるから、もう一回食べてみたければ成らない?
 
中身はこんな感じ。マックグリドルの生地は、何と無くホットケーキみたいな感じで、所々、蜂蜜っぽい甘さがあるこの甘ったるさが、卵&チーズと全然合って無い。何か具と生地とがマッチして無い印象を受けたのだが・・・。
 
朝マックなら普通にソーセージエッグマフィン系を食べた方が無難かな。でもM(マクド)のロゴが気になるからもう一回だけマックグリドルを食べてみる事にしようっと。まだクーポン券残ってるし・・・。
 
で、後日談
 
マックグリドル自体は一回食べたら、もうどうでもエエ!って感じの味だったが、M(マクド)のロゴが無かったのは気になる。てなことで、リベンジしに再び、朝マックしに行って来た。
 

今回はコーヒー無料キャンペーンが終わっていたので、あんまり好きじゃ無いハッシュドポテト付きのセットしか無かった。で、前回はベーコンエッグチーズだったのだが、今回は間違い無く、ソーセージエッグチーズだ。 
 
で、開けてみると・・・・。今度はちゃんとM(マクド)のロゴ入りだ!やっぱ、これが本物のマックグリドルだあ!
前回のロゴ無しってのは、ある意味貴重だったのかも。で、味的には・・・、やっぱホットケーキっぽい甘さは玉子にもソーセージにも、ましてやチーズには全然合わないように思ったのだけど・・・。
 
一応、裏面もチェックしたらちゃんとMのロゴはあった。ってことはやっぱり上のロゴ無しはアルバイターがちょんぼして表と裏を反対にして挟んだのかな?
 
中身はこんな感じ。今回はちゃんとソーセージ。でもやっぱソーセージにはマフィンの方が合うかな。

WordPress.com で無料サイトやブログを作成.