義史のB型ワールド

2007年4月11日

久々の伊保のレストラン。何時も通り、中々良い感じです。

Filed under: グルメ — 代理人 @ 7:47 午後
 
代理人記録
 
和歌山出張中の中、久々に帰って来たある土曜日、久々じゃん!ってことで、みんなで食事に行く事に。
 

 実際に行ったのは雨の夜の日でした・・・。 

 
急遽決まった話なので、誰も行ってみたい店とか食べたい物が無い。みんな何処でもエエと言う・・・。
てなことで、久々に伊保のレストランマペット」に行く事にした。昨年のお盆に一族で食事に行った日以来の訪問だ。
 
注文したのはディナーコース2980円。この店の最大の特徴はメニューが豊富でコースと言えども、みんな好きな料理が選べる点だ。今回私は牛肉では無く珍しく、鶏料理にしました。肉は・・・、値段だからねえ・・・。
 
シェフおまかせオードブル
まずはオードブル。牛タンにマグロにサーモン。毎回思うけど、こう言ったちょっとした料理も楽しいですね。
 
クリームスープ
何か、牛乳系のスープみたいな感じだったかな。変わってるけど、まあ、どうってことも無い。
 
サラダ
普通にサラダでした。
 
阿波鶏モモ肉のロースト
今回私が選んだ料理は「阿波鶏モモ肉のロースト」。鶏肉もソースも美味しかったです。
 
抹茶アイス
この店のもう一つの特徴はデザートが5種類ぐらいの中から選べるとこ。でも今回は私は一番あっさりした、抹茶のアイスクリームを選択した。ケーキ系はちょっと重たいし、それ以外のは以前食べた事があるから・・・。
ちなみに抹茶のアイスは結構好きな一品だったりもする。
 
エビと貝柱のクレープ包み
こちらは同行者が食べた「エビと貝柱のクレープ包み」。見た目が美しく、美味しそうだった。
次回は、ぜひこの料理を食べてみようと思ったのだった。
 
黒毛和牛ほほ肉赤ワイン煮込み
こちらも同行者が食べた「黒毛和牛ほほ肉赤ワイン煮込み」。一口いただきましたが、肉は柔らかかった。
ソースは赤ワイン煮込みってこともあってかちょっと味は濃いかったかな。
 
久々のマペットだったけど、ほぼ満席になった店内を夫婦二人で手際よく裁いていました。結構頑張ってるね。
お値段も手頃だし、また行ってみようと思うお店なのでした。みなさんも機会があればぜひどうぞ!

WordPress.com で無料サイトやブログを作成.