義史のB型ワールド

2007年4月10日

和歌山中華そばシリーズ11、兵庫で人気のお店。

Filed under: ラーメン — 代理人 @ 8:48 午後
 
代理人記録
 
一時期、和歌山ラーメンがブームになった事もあってか、兵庫県にも和歌山ラーメンの店が増えた。
先日、行った、丸高・三宮店も本場和歌山そのままの本格的な和歌山ラーメンの店だったが、今回行ったのは、神戸東灘の方にある「あじゅち屋」と言うお店。兵庫県のラーメンランキングで何時も上位にランキングされるお店だ。
 
場所はJR甲南山手駅近くと、ちょっと不便な場所にあるのだが、夜の10時を廻った時間帯にも関わらず、店内は満席に近い。噂通り、人気のお店のようだ。
 
看板には大きく「紀州和歌山らーめん」と書かれている。和歌山らーめん!ってのがこの店の最大の売りであることが良く判る。
 
メニューを見ると「こってり熟成」「あっさり淡成」「ふつう源味」とある。和歌山現地だと、基本的にはメニューは中華そばしか無いのだけど・・・。
 
それぞれのスープの違いは上のような感じ。これを読めば何を注文するか悩む事は無い。当然?「熟成」を注文。
 
で、こちらが、紀州和歌山らーめん「あじゅち屋」熟成味600円。そう言や、海苔って本場、和歌山の中華そばにはあんまり入って無かったなあ・・・、と思いつつ、スープをすする。和歌山中華そばと言う印象より、最近、流行の豚骨醤油こってり味って感じ。今時のスープだ。
味的には悪くは無いけど、特別に旨いか?って聞かれると、まあ、普通かな。やっぱ個人的には金龍とか神座とかの方が好きかな。まあ、最近、和歌山中華そばを食べ過ぎて飽きて来たからかも知れないけど・・・。

WordPress.com Blog.