義史のB型ワールド

2011年2月17日

30番さんの機械運びの応援で結構人が集まったので、プチ新年会???

Filed under: 正真正銘B級グルメ — 代理人 @ 8:07 午後
 
代理人記録
 
この日は久々に30番さんの機械運びの日・・・、って今頃、何時の話書いてんねん!と言われそうだが、最近はかなり遅れ気味で記事を書いております・・・。後々自分で読み返した時に出来事順に記録して置いた方がエエかな?と言う、単純な理由から、遅れつつも一応、日付順?出来事順に書いているのであった・・・。
 
それはさて置き、この日の応援は当初は私とI君とJA君と管理人さんだけ?(と言うか、それだけでも十分なのだが)、当日の朝、30番さんの処へ行ってみると、音信不通状態だった?イーサンとかYちゃん何かも来ていたので、機会運びもすんなり終了?午後、からプチ宴会?と言うのか、ちょっと遅めのプチ新年会をやる事になったのであった!!!
 
機械運び
まずはこの日のメインである”機械運び”の様子を一枚ご紹介・・・。知らない人が見ると一体何の機械?って感じがするよねえ・・・。今回はちょっとした上り坂の坂道を通って機械を上げるって事で、最初は不安だったのだが、人数的に7人も集まったので、人力だけで余裕のよっちゃんだった。てな事で、機械運びは難なく終了!!!って事で、午後からは30番さん邸でお昼ご飯を御馳走になる事になったのであった。
 
機械運び後の宴会
こちらがこの日、30番さんの家で用意していただいた、お料理の数々。明石焼きは30番さんの二男のお得意料理?って事で、この日も彼の手で?だったかな?
 
機械運び後の宴会
そんな中、ちょっと私が関心を持ったのが、こちらの”ビフカツ”。30番さんの奥さんが家で揚げたとの事で、熱々で更にその上にかかっているソースがデミグラス系のかつめしのタレその物で、これが非常に旨い!!!。そこで奥さんに尋ねると、某お店のかつめし用の牛肉と、そのタレを使った、まさに”かつめし味のビフカツ”との事。個人的には某お店の別の支店で”牛かつめし”を食べた事があるのだが、こんなに美味しくは無かった気がするのだが・・・。それはやっぱりお肉が志方の肉を使っているから?だったっけ?何か、そんな違いがあるのかな?何れにしても、この”ビフカツ”が妙に深く印象に残った?プチ新年会なのであった・・・。
 
機械運び後の宴会
最後に・・・、この日の宴会の様子を一枚だけご紹介。残念ながら管理人さんは法事があったので、今回は不参加。更に、何人かは運転手だったので、お酒を飲むことが出来ず・・・、って事で、比較的?大人し目な宴会なのであった。

1件のコメント

  1. 運んでもらった機械は元気に働いております、ありがとさんでした。

    コメント by 30番 — 2011年2月17日 @ 11:47 午後


RSS feed for comments on this post.

WordPress.com で無料サイトやブログを作成.