義史のB型ワールド

2011年3月9日

久々に”もんどの加古川ブラック”!!!やっぱ垂水ブラックとは次元が違う???

Filed under: もんど,ラーメン — 代理人 @ 8:15 午後
 
代理人記録
 
確か2月1日の映画の日に『もんど』から限定ラーメンで”黒極みとんこつ”をやる!と言う案内が届いたのだが、その日は時間の都合が合わずに行けず仕舞い。案内メールには”前回のもんジロウで使用した巻きバラ肉の【厚みチャーシュー】”って事で、ラーメン自体より、チャーシューを食べたかった?と言う思いはあったのだが・・・。ちなみにその時の案内メールに”もんジロウのテーマソングを作ってしまいました”と書いてあったのだが・・・。何か、最近、やりたい放題状態???みたいな・・・。
 
で、その週の週末の土曜日に、久々に”加古川ブラック”をやる!と言う案内メールが届いた。個人的には、長い間食べて無い”もんどラーメン”よりも、そちらの”加古川ブラック”の方が断然好きだし、何より”加古川ブラック”を食べるのは昨年の夏以来?って事で、この日はメールが届いた時から行く気満々!!!
 
新在家ラーメンもんど
こちらがこの日、私が到着した時の『新在家ラーメンもんど』の様子。何時ものことながら、どれだけの行列が出来ていて、どれだけの時間待たされるのか、行ってみないと判らないので、いっその事、早目の時間に行ってみよう・・・、って事でこの日は午後11時45分頃に行ってみたのだった。で、この時点での待ち客の列は20人程度だったのだが、この時間帯はお店の開店前から並んでいる客が一斉に席に着いて注文してラーメンを食べてから、初めて空席が出来る?と言う、いわば、最悪の時間帯なので、中々列が進まない。結局、お店の外で待つ事25分経ってから漸く入店する事が出来たのだが・・・、当然”加古川ブラック”を注文してからが、また長い・・・。
 
新在家ラーメンもんど加古川ブラック
で、結局、席に着いてラーメンを注文してから待つ事20分少々・・・、漸く運ばれて来たのがこちらの”加古川ブラック”で、お値段は800円也。マスターからの案内メールに寄ると”豚がら&鶏がらのブレンドスープに真っ黒な醤油ダレにて旨みとコクの黒スープ。麺は中加水の中太麺。トッピングは加古川牛のすじ肉と豚バラ肉の煮込み”との事。醤油のエエ香りが漂っております・・・。
 
新在家ラーメンもんど加古川ブラック
そしてこちらが”加古川ブラック”の麺とスープで、見た目は醤油辛そうな色をしているが、これが意外とさっぱりして、また、すじ肉を煮こんだ汁の甘味?もあって、これが中々旨い!!!麺も極太麺ほどの存在感は無いが、もちもちつるつるで麺も美味しい!!!やっぱ私は『もんどの限定ラーメン』の中では”加古川ブラック”が一番好きかも
 
新在家ラーメンもんど加古川ブラック
そしても一つ、ぜひ紹介して置きたいのがこちらの”トッピングの加古川牛のすじ肉と豚バラ肉の煮込み”。どちらも甘辛く煮込まれていて、ラーメンのトッピングとしてはもちろんの事、このお肉をおつまみに一杯やりたい気分。その他、濃い目のスープの味のアクセントになっているのか、モヤシもネギも美味しかった
 
新在家ラーメンもんど加古川ブラック
てな事で昨年の夏に食べて以来、久々の”加古川ブラック”を完食!!!この写真では未だチョロっとスープが残っているが、この写真を撮った後、最期の一滴まで全て飲み干したのだった。これが意外と痛風の要因?なのかも・・・。何れにしても、また”加古川ブラック”が限定ラーメンで登場したら、また食べに行ってしまいそうな気がする・・・。

WordPress.com Blog.