義史のB型ワールド

2018年10月10日

毎度お馴染の”松屋”で”ごろごろ煮込みチキンカレー”が”トマトカレー”になって登場したので食べてみた!ゴロゴロ鶏肉のトマト煮込みっぽい味で中々ウマい!

Filed under: 正真正銘B級グルメ — 代理人 @ 9:48 午後
 
代理人記録
 
十数年前に連日の如く大阪天満界隈にある某事務所へ行っていた頃に、ランチを食べに天神橋商店街の中にある牛丼チェーンの『松屋』を偶に利用していた。その頃は未だ”牛めし”とか”カレー”等のメニューが中心で、今みたいに定食メニューは余り無かった様な気がするのだが、今では牛丼チェーン店と言うよりはどちらかと言うと定食チェーン店?と呼んでもおかしく無い程にメニューが増えている。そんな事もあって最近は『松屋』に行っても定食を食べる事が多く、その中でも偶に登場する”ごろごろ煮込みチキンカレー”は個人的にも大好きなメニューの一つなのだが、その”ごろごろ煮込みチキンカレー”を”トマトカレー”にしたその名も”ごろごろチキンのトマトカレー”ってのが新登場したので、それに釣られてまたまた食べに行ってみた。
 
松屋/加古川野口町店
こちらが今回行って来た牛めし(牛丼)、カレー、定食、その他丼物でおなじみの『松屋/加古川野口町店』で、最近は『加古川平岡町店』を利用する事がほとんどだったのだが、この日はまたまた東加古川近くまで行っていたのでこちらのお店に来たのだった。ちなみにこのお店はパチンコ店キコーナに併設されている事もあってカウンター席が中心なので今回も当然カウンター席利用だ。そう言った意味てはテーブル席が多い『加古川平岡町店』の方がゆったり食事が出来るので個人的には好きかも・・・。
 
松屋ごろごろチキンのトマトカレーのメニュー
そしてこちらが『松屋』から登場した”ごろごろチキンのトマトカレー”のメニューで、公式案内に寄ると”毎回多くのお客様からご好評をいただいている「ごろごろ煮込みチキンカレー」が、今回はトマトカレーで新登場!”との事。個人的に”トマトカレー”は余り食べたいとは思わないのだが(その割りには偶に”トマトカレーうどん”系は食べているのだが・・・)、以前にも書いたように”ごろごろ煮込みチキンカレー”は結構お気に入りな事もあって取り敢えず今回も試しに食べてみる事に決定!!!
 
松屋ごろごろチキンのトマトカレー
で、間も無くして運ばれて来たのがこちらの”ごろごろチキンのトマトカレー”で、メイン料理の”ごろごろチキンのトマトカレー”の他に”ライス・みそ汁”が付いてお値段は税込価格590円也。ちなみに何時も食べてる定食類には生野菜が付いているのだが、今回は生野菜付きは690円だったのでパスした。更に新商品が登場した時は”発売日から2週間ライス大盛無料サービス”をやっている場合が多いのに、今回は何故かやって無かった。カレーの時こそライス大盛で食べたかったのになあ・・・。
 
松屋ごろごろチキンのトマトカレー
それはさて置き、こちらがメイン料理の”ごろごろチキンのトマトカレー”で、たっぷりとトマトカレーが掛かっていて全く”ごろごろチキン”が見えないのでパッと見た感じには以前食べた”ロールキャベツ”に似ているような・・・。ちなみに商品案内に寄ると”鉄板でジューシーに焼き上げた鶏もも肉をプラスした、ゴロゴロ感たっぷりの食べ応え満点な逸品”との事。で、実際に食べてもトマト味が結構強くてカレーと言うよりも鶏肉のトマト煮込みのような印象だが、これはこれで中々ウマい!
 
松屋ごろごろチキンのトマトカレー
そしてこちらが”ごろごろチキンのトマトカレー”に入っていた文字通りの”ごろごろチキン”で、当然の如く”ごろごろ煮込みチキンカレー”とか”ごろごろチキンのてりたま丼”と基本的には全く同じで、何と無くであるが少し前に食べた”ケイジャンチキン定食”とか”和風タルタルチキン定食”で使われていた鶏肉も雰囲気的にこの”ごろごろチキン”と同じように思える。で、その名の如くごろごろした食べ応え満点の鶏肉で、先に書いたようにカレーと言うよりはトマト煮込みっぽい気はしたが何時も通り中々美味しかった
 
松屋ごろごろチキンのトマトカレー
最後に・・・、こちらは”ごろごろチキンのトマトカレー”に付いていた”みそ汁”で、何時もの如く『松屋』定番の”天然だしを利かせた無添加だしの、あと味豊かなみそ汁”で、最近は月に一回以上?飲んでいる事もあって可も無く不可も無くであった・・・。
 
てな事で、毎度お馴染みの牛丼チェーン『松屋』から、個人的にもお気に入りのメニューである”ごろごろ煮込みチキンカレー”や第二弾の”ごろごろチキンのてりたま丼”に続いて今度は”ごろごろチキンのトマトカレー”ってのが新登場したので食べてみたのだが、カレーと言うよりも鶏肉のトマト煮込みのような印象ではあったが何時も通りの”ごろごろチキン”で、これはこれで中々美味しかった!ま、最近はこの”ごろごろチキン”を使った新商品が多く登場するので若干飽きて来た気もするが、また登場した時には食べてみたいと思う。

WordPress.com で無料サイトやブログを作成.