義史のB型ワールド

2018年10月6日

またまた行った加古川尾上にある”本家かつめし亭”で定食メニューの”焼きそば定食”を食べてみた!オーソドックスなソース味ながら熱々で中々ウマい!

Filed under: 麺類と粉もん — 代理人 @ 9:28 午後
 
代理人記録
 
2012年9月に加古川尾上池田交差点近くにオープンした『本家かめし亭/加古川本店』は割とこの近辺に良く行く事や超有名な『かつめしの一平』とか『喫茶ロッキー』と比べても負けるとも劣らない味で個人的には結構好きなお店なのだが、如何せん・・・と言うのか当然の事ながら”かつめし”しかメニューに無いので徐々に足が遠のいて行った。が、そんな事はお店の方も薄々感じていたのか、メニューに”おでん”が追加されたり”牛フィレ肉の贅沢ビフカツ”や”本格カレー”等も提供されるようになったのだが、今年になってからは遂に定食メニューも出来たので先ずは試しに”肉野菜いため定食”を食べたのだが、この日も近くへ行った際にお手軽にランチをしようと思い、またまた定食を食べに行ってみた。
 
本家かつめし亭/加古川本店
こちらがまたまた行って来た加古川尾上池田交差点の直ぐ近くにある『本家かめし亭/加古川本店』で、個人的にはお店が開店した初日から食べに来ているのだが、流石に当初はそれ程流行っていると言う風では無かったのだが、某ラジオ番組のスポンサーを始めた頃から?徐々に知名度が上がっていて、最近はランチタイムの時間帯には何時も大繁盛していて、この日も土曜日の正午半と言う事もあってテーブル席は満席、カウンター席も6割以上が埋まっていた。ま、混んでいても意外と回転が速いので待ったとしてもそうたいした事は無いと思うが・・・。
 
本家かつめし亭加古川本店定食メニュー
それはさて置き、こちらが今年になってから追加された定食メニューで、先にも書いた様に以前は”肉野菜いため定食”を食べたので、今回はそれ以外の物を食べようと思案した結果、以前来た時に隣に座っていたお客さんが食べていた”やきそば定食”が何と無く美味しそうに見えたので、今回はその”やきそば定食”を食べてみる事に決定!!!
 
本家かつめし亭焼きそば定食ソース味
で、間も無くして運ばれて来たのがこちらの”やきそば定食(ソース味)”で、メインの”やきそば”の他にサラダ、ライス、みそ汁がセットになってお値段は通常税込価格730円なのだが、前回訪問時に貰った30円引券利用で700円也。ちなみに普通の”かつめし”を食べた場合、ライスの大盛りはプラス100円必要なのだが、定食メニューに関しては無料でライスの大盛りサービスがあるので前回”肉野菜いため定食”を食べた時に大盛りにしたら、全体的に結構なボリュームがあったので今回は普通盛のままなのだがそれでも結構ボリュームがあったかな
 
本家かつめし亭焼そば定食ソース味
そしてこちらが”やきそば定食”のメイン料理である”やきそば”のソース味で、他にも塩味が選べたのだが個人的に”やきそば”は鉄板の上でソースが跳ねてこそ?その醍醐味が味わえる!と言う思いがあるので、当然の如くソース味の方を選んだのだった。で、ご覧の様に前回食べた”肉野菜いため定食”と同様に熱々の鉄板の上に乗っていて、その上には大量の花かつおや青海苔が散りばめられていて、味的には定番ながら中々ウマい
 
本家かつめし亭焼きそば定食ソース味
ちなみに”やきそば”の麺はこんな感じで、雰囲気的には何処かの製麺所から仕入れた良くある通常サイズとも言える中細麺だ。個人的な好みで言うと『焼きそば専門店 長田本庄軒』とか『お好み焼チェーン鶴橋風月』等の自家製中太麺が好きなのだが、意外と”やきそば”を食べるのが久々だった事もあって、これはこれで美味しかったかな。
 
本家かつめし亭焼きそば定食ソース味
それはさて置き、今回食べた”やきそば定食”にはマヨネーズが付いていたので(そう言えば塩味を頼んだ場合はマヨネーズは付いて来るのだろうか?)、途中からマヨネーズを掛けて食べてみると、全体的にマイルドさが出てこれまたウマい!ただ、個人的にマヨネーズを入れるとソース味が薄まってしまう気もするので、お好み焼を食べる時でも余り好きでは無い。どちらかと言うと、若かりし頃に喫茶店で食べていた”焼きそば定食みたいに目玉焼きをトッピング”してくれた方が嬉しかったかも・・・。
 
本家かつめし亭焼きそば定食ソース味
そしてこちらは”やきそば定食”に付いていたサラダで、パッと見た感じは以前食べた”肉野菜いため定食”に付いていたサラダと全く同じ内容で今回も”鶏のからあげ”が一個入っている。この日も定食メニューを見た時に”からあげ定食”を食べようかな?と思った事もあって、数は一個だけながらちょっと得した気分。で、当然の如く揚げ立て熱々で鶏肉もジューシーでこちらもメチャ美味しかった
 
本家かつめし亭焼きそば定食ソース味
最後に・・・、こちらも”やきそば定食”に付いていた”みそ汁”で、これまた以前食べた”牛フィレ肉の贅沢ビフカツ”とか”肉野菜いため定食”を食べた時に付いていた物と全く同じ内容の、割りと牛丼チェーンや定食チェーン店で食べるほとんど具の無い味噌汁と大差無い感じで、味的にも可も無く不可も無く。個人的にはこのお店の料理は結構お気に入りなので出来る事であれば”みそ汁”に、もうちょっと力を注いで欲しいと願っている・・・。
 
てな事で、”かつめし”を食べようと思い久々に『本家かめし亭/加古川本店』に行ったら何時の間にやら定食メニューがあったので、今回は”やきそば定食”を食べてみたのだが、全体的にオーソドックスな内容ながらこれはこれで中々美味しかった!でもやっぱ、このお店では揚げ物?を食べる方がエエような気がしたので、次回は素直に”とんかつ定食”か”かつとじ定食”を食べてみたいと思う・・・。てか、”かつめし”も半年に一回は食べておこうかなっと・・・。

WordPress.com Blog.