義史のB型ワールド

2012年3月6日

久々に炭火焼肉みきやのランチを食べに行って来た。個人的にはこのお店の”トンカツ”は結構好きかも・・・。

Filed under: 焼肉、その他の肉料理 — 代理人 @ 11:14 午後
 
代理人記録
 
まだまだ寒い日が続いていた某日、そう言えば寒くなったら一度、ランチタイム限定の”ミニ唐々鍋定食”とやらを食べてみよう!と思っていた事を思い出して、久々に『唐々鍋の店』に行ってみたのだが、私が暫く来ない間にランチの営業は止めたみたいで、夜のみの営業となりお店が閉まっていた。ま、確かにランチタイムに何時来ても、割と閑散としていたからなあ・・・。って事で、仕方が無いので、これまた久々にその少し南へ行った処にある『炭火焼肉みきや』のランチを食べに行く事にした。
 
炭火焼肉みきや
こちらが久々に行って来た高砂荒井にある『炭火焼肉みきや』で、以前はこのお店に何時来ても割と空いていた?のだが、この日はランチタイムど真ん中!と言う事もあってか、店内はほぼ満席。私は入店と同時に偶々出て行ったお客さんと入れ替わりに席に着く事が出来たのだが、それ以降も続々とお客さんがやって来て、どのテーブルもお客さんが入れ替わっていた様な・・・。雰囲気的には全テーブルが二回りしてた様な感じだったので、お店的には大繁盛?と言える?かも・・・。たまたまこの日だけだったのか、あるいはお店が誕生して1年ちょっと、地道な活動が功を奏したのか、それなりに固定客が着いて来た様な・・・、気がする・・・。
 
炭火焼肉みきや日替りサービス(トンカツ)定食の看板
それは兎も角として、お店の前に置かれているボードで、この日の日替りランチの内容を見ると”トンカツ定食”との事。このお店の日替りメニューと言えば、以前はちょっと珍しい”豚の生姜焼定食”だった時もあるのだが、基本的には通常のランチメニューにある定食のどれかになる事がほとんどで、その中でも”トンカツ定食”はダントツの登場回数な気がする。個人的には、折角の焼肉屋さんなので、”焼肉定食”を出すとか、あるいは、最近流行りの(私の中だけ?)”トンテキ”何かをメニューに出せば、それはそれで客が集まる様な気がするのだが・・・。それは兎も角、『炭火焼肉みきや』へ来たのも久々だし”トンカツ”も大好きなので、今回は素直に日替りランチを食べる事に決定!!!
 
炭火焼肉みきや日替りサービス(トンカツ)定食
間も無くして運ばれて来たのが、この日の日替りサービスランチである”トンカツ定食”で、食後にコーヒーが付いてお値段は880円(税込価格924円)也。メインの”トンカツ”の他に、小鉢が2つと味噌汁とご飯とお漬物が付いていて、個人的にはボリューム満点。ちなみにご飯はお替り自由なのだが、個人的には最初の1杯だけで十分なので、確か今の処、お替りはした事が無い・・・、はず???
 
炭火焼肉みきや日替りサービス(トンカツ)定食のトンカツ
そしてこちらが久々に食べた”トンカツ定食”のメインである”トンカツ”で、当然の如く揚げ立て熱々で、衣はサクサク、お肉もジューシーで、ご飯との相性も抜群の、何時もの様に美味しい”トンカツ”だ。個人的には、この近辺にある御食事処の中では、一番美味しいトンカツ”と言う気がするのだが・・・。
 
炭火焼肉みきや日替りサービス(トンカツ)定食のトンカツの肉
ちなみにトンカツの豚ロース肉はこんな感じで、メニューに寄ると”鹿児島県産SPF(無菌豚)”との事。肉厚はそれ程無いが、トンカツに被りつくと、中から肉汁が溢れ出て来て中々美味しい。以前にも書いた様な気がするけど、折角の焼肉屋さんなのだから、牛肉を使ったビフカツもメニューに加えてくれると、もっとこのお店に来る回数が増える様な気がするのだが・・・。
 
炭火焼肉みきや日替りサービス(トンカツ)定食の小鉢
それは兎も角として、こちらは”トンカツ定食”に付いていた”小鉢”の一つで、その内容はと言えば”春雨のサラダ”?の様な物で、味も大体見て想像した通りの味で、可も無く不可も無くな印象。
 
炭火焼肉みきや日替りサービス(トンカツ)定食の小鉢
こちらは定食に付いていたもう一つの”小鉢”で、こちらの中身は”ひじきやチクワやアゲ”の煮物(てか、普通に”ひじき煮”?)と言うのか、まさに惣菜の王道とも言える一品で、こちらも家庭的な素朴な味でありながら、普通に美味しかったかな。
 
炭火焼肉みきや日替りサービス(トンカツ)定食の味噌汁
そしてこちらは定食の定番とも言える”お味噌汁”で、写真には写って無いが、小さなお豆腐やおアゲさんが入った、これまた家庭的なお味の味噌汁で、個人的にはこのお店の”お味噌汁”は結構好きだ。間違っても牛丼チェーンで出て来る様な安っぽい味噌汁とは比べものには成らない・・・、てかそもそも次元が異なる?とも言える。
 
炭火焼肉みきや日替りサービス(トンカツ)定食のコーヒー
で、この日食べた”トンカツ定食”は”日替りサービスランチ”のメニュー!って事で、食後には無料サービスのコーヒーも付いている。これだけ付いて880円(税込価格924円)なのだから、お得感は十分あると思うのだが・・・。
 
てな事で、この日は本来であれば、このお店から少し北へ行った処にある『唐々鍋の店』のランチを食べ様と思っていたのだが、残念ながら何時の間にかランチの営業は辞めてしまった様だ。辞めると知っていたなら、未食だった”ミニ唐々鍋定食”を一度食べてみたかったのだが・・・。それとは反対に、そんな訳で久々に行った『炭火焼肉みきや』で”トンカツ定食”を食べたのだが、こちらは何時も通り中々美味しいトンカツだった。暫くの間、ご無沙汰していたが、これを機会にまた『炭火焼肉みきや』のランチを食べに行こうと思う。願わくば、上で書いた様に”ビフカツ”とか、あるいは私が最近ハマっている”トンテキ”何かをメニューに加えてくれるとありがたいのだが・・・。食材的にも決して出来ないメニューでは無いと思うのだが・・・。

WordPress.com Blog.