義史のB型ワールド

2019年2月5日

毎度お馴染みの”松屋”の松鍋シリーズ第3弾の”チーズタッカルビ鍋定食”を食べてみた!以前食べた”チーズタッカルビ定食”が鍋になっただけだが、中々ウマい!

Filed under: 正真正銘B級グルメ — 代理人 @ 9:28 午後
 
代理人記録
 
西暦が2000年に替わったばかりの一時期、連日の如く大阪天満界隈にある某事務所へ行っていた頃に、ランチを食べに天神橋商店街の中にある牛丼チェーンの『松屋』を偶に利用していた。その頃は未だ”牛めし”とか”カレー”等のメニューが中心で、今みたいに定食メニューは余り無かった様な気がするのだが、今では牛丼チェーン店と言うよりはどちらかと言うと定食チェーン店?と呼んでもおかしく無い程にメニューが増えている。そんな事もあって最近は『松屋』に行っても定食を食べる事が多いのだが、今回は”松鍋シリーズ第3弾”で”チーズタッカルビ鍋定食”ってのが登場したのでそれに釣られて食べに行ってみた。
 
松屋/加古川平岡町店
こちらがまたまた行って来た、牛めし(牛丼)、カレー、定食、その他丼物でおなじみの『松屋/加古川平岡町店』で、最近は偶に『加古川野口町店』の方も利用するようになったのだが、あちらはパチンコ店に併設されている事もあってカウンター席がメインなのに対して、こちらのお店は所謂ロードサイド店でファミリー客を意識してかテーブル席が多い。が、意外と私が行く時はカウンター席が埋まっているが、テーブル席が空いている場合が多いので、毎回ゆったりと食事を楽しむ為にテーブル席を利用する。ちなみにこの界隈で一番先に誕生した『播磨町店』はその前にあったラーメン店を改装したので、他店と比べると群を抜いて店内が広い・・・。
 
松屋チーズタッカルビ鍋定食のメニュー
そしてこちらが『松屋』から期間限定の”松鍋シリーズ第3弾”で登場した”チーズタッカルビ鍋定食”のメニューで、”2018年1月に販売いたしました松屋の女性社員が考案した「チーズタッカルビ定食」が、鍋に変わって新登場!”との事。確かに以前食べた”チーズタッカルビ定食”は中々美味しく私のお気に入りの商品になった事もあって、今回登場した”チーズタッカルビ鍋定食”も迷わず食べてみる事に決定!!!(ちなみに”松鍋シリーズ第2弾”は”豆腐キムチチゲ膳”だったので、個人的に辛い料理がそれほど得意では無いからパスした・・・)
 
松屋チーズタッカルビ鍋定食松屋チーズタッカルビ鍋定食
で、間も無くして運ばれて来たのがこちらの”チーズタッカルビ鍋定食”で、メイン料理の”チーズタッカルビ鍋”の他にライス・みそ汁・生野菜が付いて、お値段は税込価格630円也。ちなみに例に寄って”発売日から2週間ライス大盛無料サービス”をやっていたので、今回もライスを大盛りにしたのだが、最近はこの程度のご飯の量でも軽く完食したのだった・・・。
 
松屋チーズタッカルビ鍋定食
そしてこちらがメイン料理の”チーズタッカルビ鍋”で、パッと見た感じは以前食べた”チーズタッカルビ定食”と比べるとトッピングのネギが刻み青しそ?に代わっているのと、何と無くチーズの蕩け具合が違う印象だが基本的には同じ様な内容で、それが鍋の中に入っているだけのような・・・。ちなみに商品案内に寄ると”甘辛いコチュジャンと香辛料のソースの中には、ゴロッとチキンやキャベツ、ニンジン、タマネギと具だくさん!とろ〜りとけた濃厚なチーズを最後までお楽しみいただけます”との事。
 
松屋チーズタッカルビ鍋定食
で、早速この”チーズタッカルビ鍋”を食べてみると、これまた以前食べた”チーズタッカルビ定食”や”鶏と白菜のクリームシチュー”に入っていた、あるいは”ごろごろ煮込みチキンカレー”や”ごろごろチキントマトカレー”に入っていた”ごろごろチキン”に似た”ゴロッとチキン”がたっぷり入っていて、これにチーズや甘辛いソースが絡んで中々ウマい!白いご飯との相性も抜群で、先にも書いた様に大盛りご飯がアッと言う間に完食出来たほどだった!
 
松屋チーズタッカルビ鍋定食松屋チーズタッカルビ鍋定食
最期に・・・、こちらは”チーズタッカルビ鍋定食”に付いていた”生野菜”と”みそ汁”で、内容的には何時もと同じと言う事もあって流石に特に印象に残る事も無くなって来た・・・。強いて付け加えるならば最近偶に食べているライバルチェーン店の『なか卯』の”夜定食”に付いているサラダの方が圧倒的にコーンの分量が多い・・・って事ぐらいかな(ただ『なか卯』の”夜定食”のサラダも最近は日に寄ってバラつきが激しいような気もして来たが・・・)。
 
てな事で、毎度お馴染みの『松屋』で今回は”「チーズタッカルビ定食」が、鍋に変わって新登場!と言う”松鍋シリーズ第3弾”の”チーズタッカルビ鍋定食”を食べてみたのだが、基本的には以前食べた”チーズタッカルビ定食”と同じ内容ながら今回は鍋と言う事もあって最後まで熱々で中々美味しかった!本文の中でも書いた様に、個人的にこの”チーズタッカルビ鍋定食”に入っていた”ゴロッとチキン”や、以前食べた”ごろごろ煮込みチキンカレー”や”ごろごろチキントマトカレー”に入っていた”ごろごろチキン”が入ったシリーズは結構好きだなあ・・・と思っていたら、やはり人気があるのか最近になって”ごろごろチキン”が”鶏と玉子の味噌煮込み鍋膳”が登場したので早速食べに行ってみたのだが、その話はまた後日・・・。

WordPress.com Blog.