義史のB型ワールド

2007年1月25日

無料って言葉に弱い!ってことで餃子無料券使いに行って来た

Filed under: ラーメン — 代理人 @ 10:44 午後
 
代理人記録
 
高砂にオープンした「好きやめん」、姫路砥堀店にも行った事もあって手元に沢山の餃子無料券がある。
無料券が貰える事を知ってた事もあり、今まで餃子を食べて無かったって事もあり先日、餃子無料券を使いに行って来た。
 
午前12時前だったけど、認知度が広がって来たからか、半分ぐらい客が入っていて結構賑わってる雰囲気。
 
ちなみに、年末に行った時は1月から「かつめし」が開始されると言う案内があったが、入口と店内に張り紙がされていて「本部の指導より時期をみて開始」となっていた。これは正しい選択でしょねえ。まだオープンしたばかりで、本筋のラーメンの方が安定するまではメニューは増やさない方が良いでしょう!
 
さて何を注文しようかと思案して、結果、ニラ玉ラーメン醤油味590円を注文! 
 
 
こちらがニラ玉らーめん醤油味。割と想像通り。甘めながら濃い味の醤油と卵&ニラが中々マッチしてる。
何と無く中華屋さんでもありそうなラーメンだけど、まあ悪く無いかな。しかしニラ玉って塩ラーメンでも味噌ラーメンでも出来るみたいなんだけど、それってどうなんでしょね。試してみたいような、後悔しそうな。
 
 
で、こちらは無料でいただいた餃子。普通だと250円だからやはりお得感は大きい。
味的には・・・、普通。如何にもラーメン屋さんの餃子って感じで、やはりおまけ的要素が強いかな。
まあ、無料だから文句は無いけど、250円払うなら王将へ行くかも。
 
てな感じではあったけど、餃子無料券、月3枚、合計で36枚、それが3冊もあるので、まだまだ行く機会が多いかも。

WordPress.com で無料サイトやブログを作成.