義史のB型ワールド

2023年8月19日

毎度お馴染みの”かつや”で2023年フェア第8弾の”ネギねぎラー油ロースカツ丼”を食べてみた!だし醬油ダレのロースカツもご飯の上のかつお節も中々ウマい!

Filed under: — 代理人 @ 8:28 午後
 
代理人記録
 
例に寄って『かつや』の話題だけは早目にご紹介・・・。
 
毎回貰える”100円の割引券”や、最近は毎月登場するフェア丼に釣られて月に一回は必ず食べに行っている、とんかつ・カツ丼チェーンの『かつや』であるが、思い返せば彼是と20年以上に渡って利用している事もあって、最近は年末感謝祭(2019年からはお客様感謝祭!!の時か、フェア丼が登場した時しか食べに行く事も無くなって来た。そんな『かつや』が2023年期間限定商品第8弾ピリッと旨辛で、今だからこそがっつり食べたくなる一杯”と言う”ネギねぎラー油ロースカツ丼”が期間限定で新登場したので、それに釣られて食べに行ってみた。
 
かつや/明石二見店
こちらがまたまた行って来た『とんかつ・カツ丼チェーン かつや/明石二見店』で、私が初めてこのお店を利用したのは1997年(ずっと1995年だと思っていたが、それは勘違いだったようだ)にJR明石大久保駅南側に巨大ショッピングセンターマイカル明石が誕生し、その中にマイカルシネマズ明石(現在はイオンシネマズ明石)に映画を観に行く行き帰りに偶に此処で食事をしたのがきっかけで、彼是と約20年前後に渡って利用している店舗でもある。ちなみにこの日も何時もの如くランチタイムには少し早めの午前11時過ぎの訪問だったので、私のお気に入りの席は空いていたから久々にその席を利用する事が出来た・・・。それだけで何かちょっと嬉しいような・・・。
 
かつやネギねぎラー油ロースカツ丼
それはさて置き、こちらが『かつや』から期間限定で新登場した”ネギねぎラー油のロースカツ丼”のフェアメニューで、公式案内によると”まだまだ真夏のような暑さでも、暦の上では秋を迎えています。食欲の秋本番に向けて残暑を乗り越える1杯「ネギねぎラー油のロースカツ丼」を、国内のとんかつ専門店「かつや」にて2023年8月18日(金)より期間限定で販売を開始いたします”との事。何と無く一時期流行った食べるラー油を使ったような感じの丼で今回は”その日の気分に合わせて選べるようにロースカツのサイズ違いで80gロースの(梅)と120gロースの(竹)をご用意いたしました”と書いてあったので、もしも”ネギねぎラー油”が好みに合わなかった時の事を考えて(私と同じような考えの客が多かったのか、この”ネギねぎラー油のロースカツ丼”を注文している客はほぼ皆無だった・・・)、”80gロースの(梅) ”の方を食べてみる事に決定!!!
 
かつやネギねぎラー油ロースカツ丼
で、間も無くして運ばれて来たのがこちらの"ネギねぎラー油ロースカツ丼(梅)"で、お値段は通常税込価格759円の処、何時もの如く”100円の割引券”利用で659円也。何かこんな感じの白髪ねぎが乗った丼を食べたような気がしたので過去の記事をチェックしてみると”ロースカツと豚焼肉の合い盛り丼”、”辛出汁チキンカツ丼”、”豚すき煮肉うどんチキンカツ丼”、”黒胡麻担々チキンカツ丼”、”胡麻担々チキンカツ丼”、”ねぎ塩カツ丼”、”甘辛から揚げ丼”等があったが、どれも記憶から消えていた・・・。ちなみに商品説明によると”ラー油と絡めたシャキシャキの白髪ネギを、だし醬油ダレを纏ったロースカツにどっさり盛りつけ、追い旨辛ラー油ソースで仕上げます。ご飯を覆うねぎとかつお節は食感と香りが口いっぱいに広がり、食欲を刺激します”との事。チラッと見えているが”かつお節”が乗ったご飯が目新しいような・・・。
 
かつやネギねぎラー油ロースカツ丼
そしてこちらが"ネギねぎラー油ロースカツ丼(梅)"にトッピングされていた”80gロースカツ”で、定番の”カツ丼”や”ロースカツ定食”のような縦カットでは無く”特カツ丼”と同じく6等分されている・・・。で、この”80gロースカツ”には”だし醬油ダレ”で味付されていてこれが普段食べる”かつやのロースカツ”とはまた異なった味わいがあって中々ウマい
 
かつやネギねぎラー油ロースカツ丼
ちなみに"ネギねぎラー油ロースカツ丼(梅)"にトッピングされていた”80gロースカツ”の断面を見るとこんな感じで、数日前に”120gロースカツ”を使った”カツ丼(竹)”を食べたばかりだったので肉厚の差は歴然・・・。で、最終的に今回食べた”ネギねぎラー油ロースカツ丼”が結構美味しかったのと、意外とボリューム的にも少な目だった(よくよく考えると”ソースカツ丼”っぽい内容なので具が少ない?)ので、これなら”ネギねぎラー油ロースカツ丼(竹)でも良かったかな?と思った次第であった
 
かつやネギねぎラー油ロースカツ丼
それはさて置き、先に書いたように今回食べた"ネギねぎラー油ロースカツ丼(梅)"のご飯の上には”ねぎかつお節”が乗っていて、これが”ロースカツ”の”だし醬油ダレ”と相まると何と無く”ねこまんま”風の味わいがあってこれがまた中々ウマい!何なら定番の”カツ丼”のご飯にも”かつお節”を乗せて欲しい!と思った程だった!
 
かつやネギねぎラー油ロースカツ丼
最後に・・・、今書いたように今回食べた”ネギねぎラー油ロースカツ丼(梅)”のご飯の上には”かつお節”が乗っていて、それと見ている何と無く偶にコンビニで買って食べる”たくあんおかかのおにぎり”の具が頭に浮かんだので”昆布、唐辛子が入った、大根の醤油漬けの「割干大根漬」”を早目に入れてみた。流石に”割干大根漬”と一緒に食べるには”かつお節”の量が少なく感じたが、思っていた通り”たくあんおかか”風の味わいがあって、これまた中々美味しかった!!!
 
てな事で、毎度お馴染みの『かつや』から期間限定で登場した”2023年期間限定商品第8弾”の”ネギねぎラー油ロースカツ丼(梅)”を食べてみたのだが、食べる前は”ネギねぎラー油”が辛かったらどうしよう・・・と思っていたのだが、実際に食べてみると”だし醬油ダレ”に浸かった”ロースカツ”やご飯の上にかかった”かつお節”等と相まって意外と中々美味しかった!てか、単純に”ねこまんま風のご飯は美味しいのだと言う気もするが・・・。

WordPress.com Blog.