義史のB型ワールド

2021年12月24日

毎度お馴染みの”すき家”でCMで話題の”ほろほろチキンカレー”を食べてみた!石原ひとみが言う”なにこの 笑っちゃうくらい大きいチキン”がメチャウマい!

Filed under: カレー — 代理人 @ 8:24 午後
代理人記録
 
今日はクリスマスイブと言う事で、チキンを食べた話を・・・と言う事で、石原ひとみのCM効果もあって売り切れ店続出していると言う『すき家』から登場した”ほろほろチキンカレー”を食べたお話・・・。
 
相変わらず週に一回位は利用している各牛丼チェーン店であるが、個人的に”牛丼”を食べるなら『吉野家』一択だと思っている!その中でも、毎月JAFから送られて来る会報誌に同封されているチラシに50円の割引券が付いていることもあって『すき家』へ行く機会が結構多い。そんな『すき家』が牛丼や豚丼に並ぶ看板商品「カレー」を一新し「ほろほろチキンカレー(並盛:680円)」を全国の約2,000店舗で販売します”と言うので、それに釣られて食べに行ってみた。
 
すき家/高砂松陽店
こちらがまたまた行って来た『すき家/高砂松陽店』で、何時もであれば『明幹加古川店 (旧:加古川南店)』へ行く事が多いのだが(ちなみに偶に利用していた『グリーンプラザべふ店』は閉店してしまった・・・)、以前にも書いたように『明幹加古川店 』は現在建て替え工事の為に一時休業しているので、久々にこの『高砂松陽店』へやって来たのだった。
 
すき家ほろほろチキンカレー
そしてこちらが”新しくなったすき家のカレー”と言う”ほろほろチキンカレー”のメニューで、公式案内によると”すき家の新しいカレーにごはんが隠れるほど大きな骨付きチキンをのせた商品”との事。毎度お馴染みの『カレーハウス CoCo壱番屋』でこれと似たような”骨付チキン”がトッピングされた”大人のスパイスカレーTHE骨付チキン”ってのを食べた事があるが、牛丼チェーン店のカレーとしては珍しい!個人的に”チキンが入ったカレー”は大好きなので、今回も迷う事無く食べてみる事に決定!!!
 
すき家ほろほろチキンカレー
で、間も無くして運ばれて来たのがこちらの”ほろほろチキンカレー”(並盛)で、お値段は通常税込価格680円の処、今回もJAFのチラシに付いていた50円の割引券利用で税込価格630円也。単純比較は出来ないが『カレーハウス CoCo壱番屋』の”大人のスパイスカレーTHE骨付チキン”が税込価格890円だった事を考えても、このお値段はメチャ安い!ちなみに商品説明によると”カレールーは、クミンなど20種類以上のスパイスを使用し、玉ねぎやトマトの甘みが溶け込んだ、コクのある味わいに仕上げました。目を引くほど大きなチキンは、柔らかくなるようじっくりと蒸し上げたことで、スプーンでほろほろほぐしながらお召し上がりいただけます。福神漬けとともに添えた程よい酸味のレッドオニオンの甘酢和えが彩りを加えます”との事。それはさて置き、先ずは新しくなったと言うカレールーから食べてみると、何と無く以前の欧風カレーっぽかった?”横濱カレー”とは違う、インドカレー風のスパイシーな味になった気がするが、そこは例の如くすき家テイストなカレー味と言う印象・・・。
 
すき家ほろほろチキンカレー
そしてこちらが”ほろほろチキンカレー”にトッピングされていた石原ひとみがCMで言っている”なにこの 笑っちゃうくらい大きいチキン”で、”札幌スープカレー定番の骨付きチキン”とか、カレーでは無いが私の大好きな”丸亀名物骨付鳥”に似たメチャ大きな鶏肉だ。印象としては『カレーハウス CoCo壱番屋』の”大人のスパイスカレーTHE骨付チキン”にトッピングされていた”骨付チキン”よりも大きいかも・・・。で、確かにスプーンで簡単に解れる位の柔らかさで、それに新しくなった”すき家のカレー”に絡めて食べるとメチャウマい!やっぱカレーとチキンの相性は抜群だ
 
すき家ほろほろチキンカレー
ちなみに”ほろほろチキンカレー”にトッピングされていた”骨付チキン”を解した様子はこんな感じで、御覧の通り若干赤見が残ったレアな状態だ。これが意図した物なのか、あるいは柔らかさを追求した結果なのか定かでは無いが、個人的にはもうちょっと火が通っている鶏肉の方が好きかも・・・。
 
すき家ほろほろチキンカレー
最後に・・・、こちらは”ほろほろチキンカレー”に添えられたいた”福神漬け”と”レッドオニオン”で、”福神漬け”は兎も角として”レッドオニオン”の方は、これまた『カレーハウス CoCo壱番屋』で偶に添えられている”赤たまねぎのピクルス”に似たような感じで、こちらは単純にスライスしたままなので、食感は玉葱っぽいが当然の如く酸味があってこれはこれで中々ウマかった
 
てな事で、毎度お馴染みの『すき家』で”新しくなったすき家のカレー”と言う”ほろほろチキンカレー”を食べてみたのだが、確かに”なにこの 笑っちゃうくらい大きいチキン”がトッピングされていて、カレールーの味は兎も角としても全体的には中々美味しかった!このカレーが、これからの”すき家のカレー”の定番になるのか、あるいは期間限定の商品になるのか定かでは無いが、他の牛丼チェーン店のカレーよりもアドバンテージが高い事だけは間違いない

WordPress.com で無料サイトやブログを作成.