代理人記録
十数年前に連日の如く大阪天満界隈にある某事務所へ行っていた頃に、ランチを食べに天神橋商店街の中にある牛丼チェーンの『松屋』を偶に利用していた。その頃は未だ”牛めし”とか”カレー”等のメニューが中心で、今みたいに定食メニューは余り無かった様な気がするのだが、今では牛丼チェーン店と言うよりはどちらかと言うと定食チェーン店?と呼んでもおかしく無い程にメニューが増えている。そんな事もあって最近は『松屋』に行っても定食を食べる事が多いのだが、今回は”牛とじ丼”が復活登場したので久々に食べてみた。

こちらがまたまた行って来た『松屋/加古川平岡町店』で、この日もまたまた平日の訪問だったのだが、前回訪問時と同じようにこの日も割と店内は閑散としていたので、ゆったりくつろいで食事が出来るテーブル席を利用する事に・・・。ま、暫くすると何時もの如く続々とお客さんがやって来て、一気にカウンター席もテーブル席も埋まって行ったが、流石に満席にはならなかったような・・・。

そしてこちらが『松屋』から”牛とじ丼”のメニューで、公式サイトでは”プレミアム牛とじ丼”が大きく宣伝されていたのだが、それは”プレミアム牛丼”を販売している関東地域の話で、関西では普通の”牛とじ丼”になっている。とは言え、卵とじなので肉の差は良く判らんし値段も安いのでこちらの方がお得な気もする・・・。更に”あつあつで具だくさんな豚汁”を通常価格より80円引きの100円にてご提供するお得なサービスも実施されていたので、折角なので”牛とじ丼豚汁セット”を食べる事に決定!!!
で、間も無くして運ばれて来たのがこちらの”牛とじ丼豚汁セット”で、その名の通り”牛とじ丼”と”豚汁”がセットになって、お値段は税込価格600円也。例に寄ってこの写真だけでは全体の大きさが判り難いのだが、”牛とじ丼”は大盛りだし”豚汁”も大き目の器に入っているので実際は結構なボリュームがある。
そしてこちらが”牛とじ丼豚汁セット”のメインである”牛とじ丼”で、例に寄ってこの日も発売開始から1週間はライスの大盛が無料だったので、最近は少な目でもエエと思いつつも、トロトロの卵とじでご飯が良く進むと思って大盛りにしたのだった。ちなみに商品説明に寄ると”柔らかく煮あげた牛肉を特製タレとふわふわの卵でとじたやさしい味わいがお楽しみいただける逸品”との事。で、その味はと言うと基本的には以前食べた時と全く同じだが、期待通りにメチャウマい!
で、”牛とじ丼”のメインの具である牛肉はこんな感じで、想像ではあるが所謂”松屋の牛めし”の具をそのまま使っている気がするのだが、卵とじの特製タレが加わっている事もあってか、それとはまた違った味わいでこれはこれで中々美味しかったかな。
そしてこちらが”牛とじ丼豚汁セット”のセットの”豚汁”で、最近は結構な割合でこの”豚汁”を食べているので大きな感動も無くなっては来たが、何時も通りに結構沢山の具が入っていてこちらも中々ウマい!今回も80円引きの100円で食べたのだが、この内容で100円ならば無料の”みそ汁”から変更して食べる価値は十分にあると思う・・・。