代理人記録
少し前に神戸へ行った時に、”神戸ハーバーランドumie”のレストラン街の中にある大阪で超有名なお好み焼チェーン『ぼてじゅう』で、お好み焼とは全然関係の無い”四日市とんてき定食”を食べたのだが、今度は偶に買物に行くイトーヨーカドー加古川店のフードコートの中にあるお好み焼屋さんでも”豚テキ定食”が販売されていたので食べてみた!

こちらが久々に行って来たイトーヨーカドー加古川店のフードコートの一角にある『元祖なにわ 粉助/グリーンプラザべふ店』で、このお店の前はヨーカドーへ買物に来る度に通るし、既に三回程利用した事がある馴染のお店でもある。ちなみに以前はこの場所に結構人気店だった『ポッポ』があったのだが・・・。

そしてこちらが今回『元祖なにわ 粉助』から新発売された定食のメニューで、ご覧の様に”豚テキ定食”を筆頭に、岡山のB級グルメを連想させる”デミカツ丼”とか、個人的に大好きな”豚平焼定食”なんてのもあって中々楽しげな内容だ。とは言え、個人的に一番食べたかったのは、相変わらずあちらこちらのお店で食べている”豚テキ定食”なので、迷う事無くそちらを注文!!!

間も無くして注文時に手渡された出来上がりを知らせるブザーが鳴ったのでセルフで運んで来たのがこちらの”豚テキ定食”で、メインの”豚テキ”の他に”ごはん、味噌汁、漬物”が付いてお値段は800円也。ちなみに他のお店では”ごはんお替り自由”みたいなサービスがあるのだが、このお店では漬物が食べ放題だ!
そしてこちらが”豚テキ定食”のメインである”豚テキ”で、大きさはそれ程でも無いのと食べ易い様に最初から一切れずつカットされてはいるが、ニンニクの塊も付いていて雰囲気的には私の大好きな”四日市とんてき”に限り無く似ている・・・。で、実際に食べてみても、想像通りのニンニク風味満載なこってり濃厚ソースで、これまた”四日市とんてき”に似た味で白ご飯との相性もバッチりでメチャウマだ!
ちなみに”豚テキ”の断面はこんな感じで、肉厚は極々平均的なサイズながら肉自体は柔らかく普通に美味しい豚肉だった。今度は”カツ丼”か”トンカツ定食”でも食べて、豚肉が同じかどうかまたチェックしてみたいと思う・・・。


そしてこちらは”豚テキ定食”に付いていた味噌汁と漬物で、こちらはどちらも至って普通で可も無く不可も無くな感じだったかな。
てな事で、イトーヨーカドー加古川店へ買物へ行く度にお店の前を通る『元祖なにわ 粉助』で定食の販売が始まったので、今回は”豚テキ定食”を食べてみたのだが、私が期待していた”四日市とんてき”っぽい感じの味で中々美味しかった!以前食べた”ペッパーライス”に似た”ビーフ ガーリックライス”は期待した程では無かったが、今回の定食は中々良い印象!そんな事もあって、ちょっと気になる”デミカツ丼”とやらもまた食べてみたいと思う・・・。