代理人記録
管理人さんから”そうめん”の話が出たので序にご紹介・・・。
この日は前日から色んな事があって、久々に管理人さん邸にお泊り。午前中は予てより計画のあったお嬢邸からの無線LAN計画に向けての下準備?と言うか、簡易テストをしていた事もあって何時の間にやらお昼ご飯の時間が近づいて来た。するとおもむろに管理人さんが昼飯を作る!と言ってキッチンへと向かう・・・。何を作るの?と尋ねると、パスタ・・・と言うかスパゲティとの事。このブログを熱心に?ご覧いただいた方はお気づきかと思うが、実は何を隠そう、私はあまりパスタやスパゲティは好きでは無い。別に嫌いでは無いのだけど、時々書いているように、私は麺類はスープに浸かったタイプで無いとあまり好きじゃ無いのだ。てな事でこのブログにパスタが登場する事は滅多に無く、出て来る時と言えばコース料理の中の一品であるとか、誰かが頼んだパスタを味見する時程度で自らパスタを注文して食べる事は無い・・・。
そんな話を管理人さんにもしたのだけど、当然の如く?耳を貸す事無く、あるいは気に留める事も無く?お構いなしにパスタ作りが始まった・・・。

てな事で管理人さんはキッチンの前に立ち、手慣れた様子でパスタを茹でながら、フライパンでソース作り。何時もの如く?ニンニクやら何やらの調味料たっぷりで、ソースの見た目は物凄く辛そうに見えるのだけど・・・。

暫くして完成したのがこちらのパスタで、内容的にはベーコン?を使ったカルボナーラ。見た目は至ってシンプルながら、何と無く良い香りがして美味しそう・・・。が、しかし、何か物凄く薄味・・・。ソースを作っている時には物凄く辛そうに見えたのだけど、パスタと混ざった瞬間に味が何処かに飛んじゃった?みたいな・・・。

そんな事もあり、最終的には醤油をちょっと足していだたきました。まあ、パスタにはそんなに拘りの無い私なので、普通に美味しくいただけました。どうも御馳走様でした・・・。で、昼にこのパスタを食べた日の夜に・・・、管理人さんは”そうめん”を作ったのでした・・・、って麺だらけの一日やん!!!!!