代理人記録
お盆で甥っ子が帰省。神戸空港へ迎えに行ったその足で、大阪ウェスティンホテルの中華料理のオーダーバイキングのレストランへ直行。このお店はGWに予約したら満席で行けなかった店だ。今回は、ちょっと早めの予約だったからか、あるいはGWに予約取れなかった事を事前に告げたせいか、無事に予約が取れたのだった。
大阪ウェスティンホテル外観 隣が空中庭園のあるスカイビルの為か、ホテルは30F建ての割りに存在感は薄い。 |
大阪ウェスティンホテル入口 |
中華料理「故宮」の入口 今回行った中華料理の店はホテルの3Fにある。ランチタイムメニューはオーダーバイキング以外にもあるが、ちょっと高い。 | 中華料理「故宮」のテーブル席 こちらが店内、そしてテーブル席。オーダーバイキングなので、席に座ったままで飲茶系の料理が食べ放題だ! |
ふかひれの姿煮 蟹卵煮込み 今回食べたオーダーバイキングは5000円で食べ放題なのだが、ふかひれの姿煮だけは、各人一枚だけと言う制限がある。今回私が食べたのは「蟹卵煮込み」。ふかひれのサイズは親指から中指を広げたくらいのサイズ。蟹卵煮込みの餡はあっさり味。個人的にはもうちょっと濃い目の味の方が好きだったかな? |
ふかひれの姿煮 醤油煮込み こちらは甥っ子が食べた、ふかひれ姿煮の定番「醤油煮込み」だ。こちらも見た目以上にあっさり味。昨年の春頃、姫路の「百楽」で食べたふかひれ食べ放題コースの方が美味しかったかな?値段も「百楽」の方が安かったし・・・。 |
他の料理は食べ放題ってこともあって、色んな料理を食べて欲しい?と言うお店の配慮もあり、一皿に盛られた料理は最小限。と言うか、二人の場合、基本的に二個ずつ盛られてるだけ。沢山食べたければオーダー時にお願いすれば良いのだが、今回の目標は24品+ふかひれ、たらば蟹なので、とりあえず最小限の量でオーダー。
くらげその他冷製盛合せ まず最初にオーダーした料理が冷製料理の盛合わせ。一品ずつ好きな料理をオーダーしてたら、冷製料理を一つのお皿で持って来ましょかと言われたので、そうして貰った。味は・・・・。 | たらば蟹と季節野菜の炒めXOソース こちらは、ふかひれ姿煮同様、高いコースでしか食べれ無い料理。こちらは何度でもオーダー可能。貧乏性なんで、当然、お替りした。味は・・・。 |
黄ニラ入り春巻き 名前の如く黄ニラ入り春巻きだった。黄ニラの味がやや強め?だったかな? | かぼちゃムースの衣揚げ かぼちゃのムース・・・、だったと思う。でも味は、あまり覚えて無い。 |
蓮根の衣揚げ | 若鶏の唐揚げ_レモンソース レモンソースってのが、どんなもんやろと思っていたが、全然レモンっぽく無く、反対に鶏肉がしっかりとした味でとっても美味しい唐揚げだった。 |
芝海老のピリ辛マヨネーズソース 定番の海老チリのような、海老マヨのような一品。まずまず美味しかったが、芝海老じゃ無く車海老とかだったらもっと美味しかったんでは無いかな? |
牛肉の揚げ物_胡麻ソース |
ふかひれ入り肉まんじゅうと小龍包 中華飲茶の定番とも言える、蒸し物。まずは期待の小龍包とふかひれ入り肉まん。ただ私の食べた小龍包は底が抜けてて・・・、溢れるような肉汁が無かった・・・。 | ふかひれ蒸し餃子と海老蒸し餃子と海老しゅうまい こちらは料理、味共に定番どおりで特にどうってこと無かったかな?。 |
豚足の蒸し物_黒豆ソース 豚足はどうも苦手。この料理はパスしようかと思ったが、とりあえず味見。でもやっぱ、どんな料理でも豚足は豚足だった・・・。 | 五目とろみスープ ふかひれを使った料理が多い中、何故かスープにはふかひれは入って無い。そんな事もあってか、普通のスープだった・・・。 |
鶏肉と銀杏の炒め_バーベキューソース 鶏肉の炒め物。良くある一品だったかな? | まこも茸と豚肉の炒め_ピリ辛ケチャップソース この頃になると結構お腹一杯。で、味は覚えて無い・・・。 |
フレッシュザーサイとイカの塩炒め ザーサイとイカ、名前の如くの料理だったかな。 | 中国漬け物と豆腐の煮込み 料理名は大そうだが、普通に麻婆豆腐で、美味しかった。 |
栗入り五目チャーハン 栗が入ったチャーハンらしいのだが、栗の風味は薄くあっさりしたチャーハンだった。 | デザート・フルーツブッフェ 最期に、セルフで食べ放題のデザート。プリンと杏仁豆腐とスイカをチョイス。この三品は私の好みでもありどれも美味しかった。 |
てな感じでGWの頃からずっと食べてみたかった、大阪ウェスティンホテルにあるオーダーバイキングの中華料理のお店。一流の中華料理屋さん?ってこともあるのか、全体的に上品な味付け。個人的にはもうちょっと濃いくて、やや下品?な味の方が好きだったかも。でも料理はともかく、接客サービスだけはとても気持ちよく、帰り際まで追い駆けて来て、次回のドリンクサービス券を頂いた。サービス代込みの料理代とは言え、凄く気持ち良かった。機会があればもう一回行って、ドリンク券を使いたいが、場所柄、次回の訪問は無いかな・・・。