代理人記録
取り合えず代理人は出張から帰って来たのだが、まだ時間に余裕が無いので例に寄ってちょっと古い話。
今年の正月に和歌山へ行った時の泊まったロイヤル・パインズホテルに売って居たホテルのレトルトカレーを先日食べたのでご紹介。
ホテルのレストランはイタリアンと和食しか無かったので、何処でカレーが食べれるのか判らないのだが、お土産売り場とか喫茶コーナーでホテルのレトルトカレーを売っていたので、買って・・・、もらった。一人前500円なので、レトルトカレーの中では高い方だ。
パッケージに書かれた口上書きを読むと期待感は高まる・・・・。
で、お湯で温めて完成したカレーはこんな感じ。ちょっと湯気でピンボケ気味?
割りと大きめのお肉も入っていたが、前回食べた、ホテル川久で買って帰ったレトルトカレーに比べると三分の一のサイズぐらいでしかない。(ってか、あのレトルトカレーのお肉が大きすぎるのよね。大きい事は良い事だけど)
で、お味。まあ普通にある洋風レトルトカレーって感じかな。期待したほどの感動は無い。
値段相場で言うなら300円ちょいのカレーとそんなに遜色無いかも。確かに少しだけお肉は大きいから値段が高いのはその分かな。
さてホテル川久で買った例のレトルトカレーだが、実はもう一食分置いてある。近々、再度食べてみようと思うのだけど、もう一回、感動はあるかどうか。ちょいと楽しみですね。